![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81733581/rectangle_large_type_2_0001e872e7a45ca74392f3db3e56d915.jpg?width=1200)
Perth旅行記➏
こんにちは。
今回は、ついに、ロットネスト島に行った話です。
前回記事を読んでくださった方はご存知の通り、
本来は前日に行く予定だったのですが、生憎の天候不良によって
一日延期となっていました。
因みにこの日は朝からシャワーのような雨。
ツアーデスクの方からはフェリー乗り場には出発の30分までに到着するようにと言われたので、前日同様、7:30頃にはFremantleに到着するように出発。
この日は朝ご飯を行きに滞在ホテルの近くでテイクアウトして、
電車を待つ間に駅のベンチで頂きます。
余談ですが、日本にいると駅のホームとかで何かを食べるのって
個人的には抵抗があるのですが、オーストラリアはむしろテイクアウトしたものをそのまま歩きながら食べるスタイルの人が多く、抵抗感なく食べました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81734014/picture_pc_24f9a0fbbc270a25944f6f7c91214d4c.jpg?width=1200)
Murray Streetにある可愛いベーカリーカフェ🥐
Flatwhiteとチーズトースト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81734100/picture_pc_75440162ad960adff9a0786fde2df21b.jpg?width=1200)
Fremantleについても雨は止んでいないものの、ツアーデスク周辺には20名弱の人だかりが…!
この日は船が運行することは間違いなさそうです。
ただ、結構寒い。。。
船着場の近くにツアーデスクがあるものの、半屋外のような場所なので、風もビュンビュンと入ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253347/picture_pc_58394a26720f284fab6dfb2a4f12570f.jpg?width=1200)
雨風止みませんが、船は定刻通り出発です。
まあまあ揺れましたが、船酔いなく30分くらいで到着しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253499/picture_pc_1e31e0b0df74f8bb55a2608b11591797.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253501/picture_pc_2aa0f84816af16e2f687111f28e9296c.jpg?width=1200)
到着すると雨は取り敢えず止んでいました!
ツアーに含まれるレンタルサイクルを借りていざ出発です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253647/picture_pc_b707710abea02f6f0da3c6b266d0f71f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253672/picture_pc_7155580d5c2d3f3062f09f4f01de964d.png?width=1200)
初っ端から最高のビューです。
雨上がりだったので虹がばっちり見えたのには、かなりテンション上がりました🌈
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253840/picture_pc_07b041e8307b3848317cd97b07458078.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253841/picture_pc_6df32ba6408fc5492abca06fbbd7edc5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253843/picture_pc_71fad86b52bc8c2993ed5d1edf4b7aa9.jpg?width=1200)
道路も人が少なくて、自由気ままに散策し放題です。
海がとにかく綺麗!
オフシーズンだったので、入れなかったのですが、夏だったらシュノーケリングしたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253987/picture_pc_74bbcab55a4533316b882c5715e3823a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95253990/picture_pc_0654c1ed79a6ae751bf3c5ac17d3e9ff.jpg?width=1200)
因みにサイクルルートはこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95254179/picture_pc_8b54fd66d79be45cc47c03e69645a19d.png?width=1200)
我ながら、結構頑張って回ったなと思いましたw
ロードバイクなんですが、坂道も少しあったりとちょっとハードではありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95254266/picture_pc_8d0a83446af6f0a47ed0bb97980a4b4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95254264/picture_pc_4873bce81c015e44eb2050d4e5aae3f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95254265/picture_pc_986f9908701efdafffb02cf3cae3818e.jpg?width=1200)
船着場の方のお店が多いところに戻ってくると、
クオッカちゃんだらけです!❣️
あちこちで寝ていたり、木の実を頬張るクオッカを間近で見ることが出来ました。
船が来るまでに間は、撮影したりクオッカ探しタイムです📸
(因みに触ったり、エサをあげるのはNGです)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95254516/picture_pc_79430f5de83508dd2e47941ea66ce5c4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95254513/picture_pc_c23faa630d059b68db6bf70e71cfa18e.jpg?width=1200)
とにかく可愛くて、自転車を返却後も飽きずに散策していました。
雨も持ってくれて、最高の景色が見られて大満足なツアーでした!