![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124072393/rectangle_large_type_2_53a3fe0791c669a01e72a8a76cc964d0.jpeg?width=1200)
最近食べたいろいろ
トップ画像はオムライスの残りにチーズクリームをたっぷりのせた
アレンジ料理です。
とろ~りチーズとトマトご飯=絶対おいしい👌
これを食べたいっていうのもあって
オムライスを作るときは多めに作って
残った分で時々作ります。
COCO'Sのモンブラン間に合った
![](https://assets.st-note.com/img/1702162705963-0585fisWss.jpg?width=1200)
サクサク軽いパイにカスタードクリーム
生クリーム、栗のペーストが糸のような細い絞りで
王道のモンブランケーキとは違う味わいでした。生糸のような絞りのモンブランが最近多いですよね。
中には渋皮栗のアイスも入っていて濃厚だけど食べやすいケーキでした♡
毎年ロイホのマロンフェアには行ってるけど今年は柿とマロンなので迷ったまま結局行かず…
お芋のデザートになる前に食べに行けてよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702163755666-uMXlW20UhR.jpg?width=1200)
ベシャメルソースにサーモンとほうれん草が入った熱々のチーズココットも
いただきました。ちょこっと食べるにはいいサイズ感でした。
ハンバーグ専門店
![](https://assets.st-note.com/img/1702164031356-I9XqDlTZAr.jpg?width=1200)
こちらのハンバーグ専門店は
和牛肉のブロックを、毎朝挽いてハンバーグにしているので香りや旨味が違うこだわり。
お店自慢デミグラスソースは10日間煮込んでいて奥深い味わい✨
お肉もとってもジューシーでまた違うソースでも食べてみたいと思える本当に絶品ハンバーグでした。
抹茶のパウンドケーキを焼く
![](https://assets.st-note.com/img/1702188136516-83tD0sQsMY.jpg?width=1200)
残っていた抹茶パウダーでパウンドケーキを焼きました。市販の抹茶スイーツは比較的甘いものが多いので、自分はちょっと苦みもあるくらいの方が好き。
子どもに合わせて優しい抹茶ケーキになりましたが、もう少し濃いめの方がよかったかな?次はもう少し抹茶粉を増やして作ってみたいです。
ビアードパパのシュークリーム
![](https://assets.st-note.com/img/1702212516639-8m8mtZbsFa.jpg?width=1200)
お出かけついでに寄った
ビアードパパ。いつものカスタードクリームと迷って期間限定商品に♪
![](https://assets.st-note.com/img/1702212953078-cNPZywsGaa.png?width=1200)
結局私と主人の分のパイコルネも追加で買ってしまった(笑)
こちらもシュークリームとは違うサクサク感のパイが好き。
12月も残り3週間ですね。
家の掃除、片付けを少しずつやっていかねばと気持ちだけ焦っています😅
おいしいものを食べて元気に師走を乗りきりたいです。