
MLP × HatsuneMikuコラボおめでとう!!!!!!!!
画像引用:Twitterアカウント Kotobukiya Official (https://twitter.com/kotobukiya_en?s=21) 初音ミク マイリトルポニーコラボ 告知ツイート より
MLPを好きになったきっかけ
どんなにこの日を待ちわびていたか…。
MLPを初めて見たのは小学生の頃に日本版MLPをテレビで観たのがきっかけ。
最初は朝食を食べているときの暇つぶし程度に観るだけだった。
でも中学生の頃にMLPの再放送がやっていて、もっと好きになって、そこからYouTubeで翻訳されている動画を観まくった。
日本語版はシーズン2までしか地デジ放送していないのだ。
だからシーズン3以降はYouTubeで翻訳されたのを観ていた。
元々アメコミチックなイラストは好きだったからMLPのデザインに惹かれたかもしれない。
初音ミクほど熱は入れていないもののたまーに思い出してはMLP見てみるか…と最近は英語を話せるようになりたいので頑張って英語版(本家)をYouTubeで雰囲気だけつかみ取りながら聞いたり観たりしている。
そんな時に朗報が
日本アカウント↓
#MikuWorldCollab 初音ミクが、世界の様々な人気IPとコラボするこの企画!
— 初音ミク 公式 (@cfm_miku) May 21, 2021
5つ目のコラボは #Hasbro ・ #コトブキヤ が送る「MY LITTLE PONY美少女シリーズ」とのコラボ!
オリジナルデザインの「ミクポニー」と一緒にフィギュア化決定!イラストは #山下しゅんや 氏による描き下ろし♪ #初音ミク pic.twitter.com/X3UjXVhybY
English account↓
#MikuWorldCollab is the collaboration project between Miku and popular IPs from around the world. The 5th collab is between Miku, #Hasbro & #Kotobukiya in the MY LITTLE PONY #BISHOUJO Series! pic.twitter.com/RNnSWbNyB2
— Hatsune Miku (@cfm_miku_en) May 21, 2021
「MikuWorldCollab」の企画の一種で2021年5月21日発表された。
キタキタキタキタキタ!!!!MLPとのコラボ!!!!夢にまで見たコラボ!!!!うわー!めっちゃ欲しい! https://t.co/q9ANgp7Clu
— チョコ味噌汁🥑 (@Choco_chip39) May 21, 2021
もう歓喜である。
コトブキヤから美少女シリーズとしてMLPのキャラクターたちが山下しゅんや先生の書下ろしによる日本発のフィギュアとして発売されていたのは知っていたがこのコラボは斜め上だった。
だってお金があれば美少女シリーズのグッズほしかったんだもん。
とりあえずフィギュアは確定で発売されるそう。
タペストリーとかグッズ化されたら全部買います。
本当にコラボおめでとう。
嬉しすぎてファンアートをまとめたモーメント↓