頑張れニコニコ運営
こんにちは
令和6年6月8日6:00頃から、ニコニコ動画でサイバー攻撃の影響による不具合のための緊急メンテナンスが始まった。今日で6日目になる。復旧を待つ。
【緊急メンテナンス/ニコニコサービス全体】
— ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) June 7, 2024
2024年6月8日(土)6時00分頃より、ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合に伴いまして、
サービス全体の緊急メンテナンスを実施いたします。
原因の調査に今しばらくお時間を頂戴します、ご理解いただけますと幸いでございます。…
6月10日10時45分現在、ニコニコ各種サービスはご利用いただけません。
— ニコニコ公式 (@nico_nico_info) June 10, 2024
皆様にご心配とご不便をおかけし、深くお詫び申し上げます。
サイバー攻撃は現在も続いており、安全が確保できるまでは今後についてのご報告は難しい状況です。
本日夕方に、ご報告ができる範囲でお伝えいたします。
noteやtwitterでも #頑張れニコニコ運営 の投稿がされているのを見る。
#がんばれニコニコ運営 #がんばれニコニコ動画 #頑張れニコニコ動画 など表記揺れがある。
どうやら6月8日未明からKADOKAWAの複数サーバーがサイバー攻撃を受けている様子です。
私がニコニコ動画で見ていたのはボカロとボイスロイド劇場とアレですアレ。クオリティが高いのも知ってるけど例のアレの話は避けます。ボカロとボイロの話をします。
小学校4年生くらいにスイッチを買ってもらってそれでニコニコ動画を見ていました。そんなもんオタクしか見ていないので一緒に登下校している友達ぐらいしかニコニコ動画の話をしていませんでした。らんらんるーとか。
私が聞いていたのは2019年くらいのボカロです。ベノムとかそのあたりです。中学生時代ニコニコ動画を周りで見ていた人は、多分僕ぐらいだったような気がします。言ってないだけかもしれませんが。年齢バレるかな?いっか。
で、ボイスロイド劇場が個人的に好きで10秒ぐらいでババン!と終わる動画も好きです。ニコニコ動画でもYouTubeでもボイスロイドの実況とか料理動画やってると思います。ドカ食い気絶部とか。
なんかスイッチのニコニコ動画開いてみたくなった、開いてみるかと思ったらメンテナンス中だったゾ。忘れてた。サイバー攻撃とかやめてくれよ、、、
例のアレ動画(bb先輩劇場、音MADetc…)とボカロばっかりマイリストに入ってて辛くなった記憶がある。
東方は原作が弾幕ゲーだということぐらいしか知らんあとゆっくり。ゆっくり動画といえば、マイクラの実況とかめちゃくちゃ小学校の時見ていた記憶がありますね。
modクラフト系とか。豆腐modとか。工業modとか。あと作業厨たちの動画とか。YouTubeの話になるけども。
あとボカコレも便利だよね。ボカロとか音MADも聴けて便利です。あぁ〜!水素の音ぉ〜!
あとアニメを見られるのもいい。
そういえば東方幻想エクリプスを友だちと一緒にやっていた記憶がある。進め方がわかんなすぎてやめてたな。
最近スマホゲームは位置ゲー以外ログインボーナスだけで済ましてる。いやログインボーナスすら受け取っていなかった。
参考リンク