
【人数制限のTDRに行った話①】
2020年の12月の誕生日にディズニーランド、ディズニーシー、ミラコスタに行った話です。
ディズニー自体周りにあまり好きな人がいなくて、遊びに行くことは5年に1回くらいの頻度でした。
アンバサダー、ディズニーランドホテルは泊まったことがあったので今回初めて念願のミラコスタに泊まりました。
すごく幸せな時間だったのでブログに残しておこうと今更ながら書いてます。
予約について
この頃はGotoキャンペーンの第1弾が実施されており、コロナ陽性者が急激に増えていった時期でした。
夢の国は人数制限が凄かったです。
行こうという話になったのは、私の誕生日の2週間前頃でした。
Gotoキャンペーンもやっていて、もちろん予約なんて取れるわけないと思っていたのですが感染者が急増している影響もあり、ギリギリのキャンセルがすごく多かったです。
アンバサダーホテル1部屋しか最初は空いてなかったんですが数時間おきに空き状況を確認しているとミラコスタの空きが1部屋出たので、すかさず予約を変更しました。
ディズニーランドへ
朝7時頃の新幹線で東京に向かいました。
現地に到着しゲートをくぐってからは、まず最初に抽選に参加しました。
当時美女と野獣やベイマックスは出来て間もないこともあり抽選システムでした。
1日のうち、どこかの時間帯を選んで1回しか抽選に参加出来ないという完全に運試しです。
私は美女と野獣が1番好きだったので1番早い時間を選び抽選に応募しました。
すると即当選画面に。
すごく嬉しかったです。
ちなみにベイマックスは外れてしまいました。


美女と野獣エリアへ
後ろが開発中かと思うんですが、クレーンが見えていたのは割と衝撃でした。
お城はとても可愛くてすごくテンションが上がりました。
当選した人しか入れないので待ち時間もなしです。
アトラクションはすごく楽しくて大好きな美女と野獣の世界観を感じられたので本当に当選できてよかったです。




この奥に見える山はどうやって演出してるのか未だに不思議です。
板を置くなんてできないし、どの角度から見てもちゃんと山があるように見えました。
ご存知の方いたら教えてください。笑
少し休憩
夜ごはんを予約していたのであまり食べないようにお昼は軽く食べることにしました。
こちらもすごく可愛くて食べるのがもったいなかったです。
行列はできてましたが30分待ち位だったかと思います。
また、ミッキーワッフルを楽しみにしていたのですがコロナ禍で販売休止でした。
5年ぶりに食べたかったです。
食べ物自体はこれだけで満足だったのですぐにアトラクションに向かいました。


クリスマスパレード
移動途中にパレードが行われてました。
どちらかというとアトラクションを楽しみたい派で、パレードは通り道で遭遇したら見ようかなくらいの気持ちでした。
ソーシャルディスタンスのルールがすごく地面の○のある所にしか立てません。
○のない場所で立ち止まってる人はキャストさんに注意されて移動させられます。
ここに関してはものすごく厳しかったです。
でも写真を見たらわかるように、場所取りしてなくても多少移動したら○が見つかり、この全然密じゃない感じでパレードを見れました。

アトラクションへ
全体的に待ち時間はすごく短かったです。
カリブの海賊
シューティングギャラリー
ピーターパン
カートゥーンスピン
白雪姫
モンスターズインク
など乗りましたが、5分待ちで入れたものがたくさんありました。
中には待ち時間なしもありました。
ハニーハントで40分待ちだったかと思います。
また、ソーシャルディスタンスを徹底していたので乗り物は全て1列飛ばしでした。
それでもこの待ち時間だったので本当に人が少なかったんだと思います。
当時お付き合いしていた彼氏と行きましたが、お互いにこんなに並ばないディズニーランドを経験したことがなかったので終始楽しいと言い合ってました。

ビッグサンダーマウンテン、スペースマウンテンなども60分待ちだったので最後に行こうと後回しにしていたのですが、私の下調べ不足でこの日は早く閉園する日だったようです。
アナウンスが流れて初めて知りました。
なので最後に60分待ちのスプラッシュマウンテンに並んでディズニーランドを締めることにしました。

最後に絶叫して、アトラクションにこれだけ乗れることあるんだ!と大満足でディズニーランドを後にしました。


最後に
人生初の誕生日にディズニーで過ごすということを経験しましたが、キャストさんは耳に着けているシールを見て、誕生日いつですか?と聞いてくれたり、おめでとうとお祝いしてくれたりすごく幸せな時間でした。
アトラクションによっては、サプライズでキャラクターがお祝いしてくれました。
コロナ禍でいつ自分がコロナにかかるか分からない状況だったので、予約するかどうかすごく悩みましたが無事に感染せず行くことが出来て、行った後も感染することはなかったので本当によかったです。
アトラクションごとにアルコール消毒が設置されており、ソーシャルディスタンスもすごく徹底されていました。
本当にさすが日本を代表する夢の国だなと感じました。
長くなってしまったので次回ミラコスタの思い出を書こうと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。