![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44497927/rectangle_large_type_2_ee9b175a844a8672a363be4438d7c199.jpg?width=1200)
ちょぼ先生の自己流おさかな図鑑 vol.2
出典:WEB魚図鑑
・標準和名
ソラスズメダイ
・漢字
空雀鯛
・学名
Pomacentrus coelestis
・分類(仲間分け)
スズキ目ベラ亜目スズメダイ科ソラスズメダイ属
・大きさ
5~8cm しるこサンドをちょっと大きくしたくらい(わかる人おるか な?)
・生息地(レア度)
千葉県、新潟県以南の西太平洋の暖かい海
・ちょぼ's メモ
漁港内の青い小さな宝石。まとまって泳ぐ姿は、青い流星群のよう。この綺麗なさかなを持ち帰って、水槽内で堪能しようと水槽に入れると、たちまち退職が真っ黒になって全く美しくない笑やっぱり水槽内のストレスってすごいのねって思う。
釣り方は、口が小さいので秋田キツネ(タイガー針から)という極小仕掛けで狙います。なかなか針掛かりがしないのでゲーム性があって面白いですよ。
あとけっこう美味です。片栗粉をまぶして素揚げでどうぞ。