見出し画像

【星座百景グレート ライブさん大全】

グレート改名後の 星座百景グレート ライブ記録 です  


2022年

この時期はコロナ禍からようやくライブが再開してきた グレート改名後初の舞台は7月・ももクロ夏のバカ騒ぎ外周ステージ 多くのモノノフにその名を知らしめた しかし、この時期はまだライブを実施させてくれる会場は限られ、新宿東口ビックカメラ屋上フットサル場での980円ライブ中心に展開を続けた 

転機が訪れたのは秋 10月に多摩センターでのハロウィンイベントに参加したことを突破口にフリーライブを軸とした展開が復活 「爆進!!グレートLIVE」シリーズが週1回ペースで開始され、以後ぐりーんうぉーく多摩を始め各地の商業施設での展開に舵を切った

2023年

(開催・出演79回/終日中止3回)
前年から続いたライブシリーズ「爆進!!グレートLIVE」が主催フリーライブ「元気が出るLIVE!!」と4月に改題 加えてキッチンカーうまいもん選手権などの各地で復活してきたイベントでのステージライブに出演 そして夏には中部北陸・関東各地でのお祭りでのステージショーに参加するなどファミリー層へのアピールを進め活動範囲を一気に広げていった

一方で、春~初夏には都内でのアイドル対バンイベントにも積極的に参加するなど様々な選択肢への試行錯誤を続けていたともいえる 

方向性が絞りこめられてきたのは夏以降 前橋中央通り商店街、南大沢パオレふれあい広場など「元気が出るライブ!!」の新たな拠点を開拓し関東各地でのフリーライブ展開の地固めを進めた

2024年

(開催・出演68回/終日中止1回)
突然の四人体制以後 苦闘の展開から始まったが、Gig Takahashiにも再び出演、また前半期にはワンマンライブを八王子などで積極的に開催した 

そして4月、京都亀岡にて2年ぶりの開催となるももクロライブ外周エリアのステージ出演を果たした また夏には「やべーアイドル決定戦」にも出場しその存在感を他のアイドルファンへもアピールする場ともなった

夏には新たな拠点となる群馬・ららん藤岡が加わり、多摩2カ所・群馬2カ所を拠点として集中的に開催 さらに主催ライブの全国拡大も進められ、甲府・郡山で「元気が出るライブ!!」が初開催された これらの会場で新規ファンやリピーターを地道に増やし年末のワンマンライブ完売につなげた

いいなと思ったら応援しよう!