見出し画像

【千代田区昼散歩・三宅坂小公園/力をつける時は、やるしかない時】day293


昨日の昼散歩は最高裁判所近くの
三宅坂小公園へ。
三宅坂の交差点目の前で、
交差点の反対側は皇居です。

公園の真ん中にある広告記念像(※)以外、
何も無い小公園ですが、
ゆったり背伸びができるスポットです。

すぐ近くの皇居を走っている人を
何人か見かけて、私も軽くジョグしました。

〜〜〜〜〜〜〜〜

ここ1週間は特に、
何か力をつけたり、覚えたりする時は、
やるしか無い時だとあらためて
体感する毎日でした。

やり切ろうとすると、1人でやり切れない
ことが出てきて、周りに教えてもらったり、
助けてもらいながら、何とかゴールまで
走り抜ける感覚を何度も繰り返し味わっています。

一歩外に踏み出し、小さな渦を巻くことで、
それまで接する機会が少なかった人とも、
新たな接点が持て、その人をより深く知ることができます。

目の前のタスクを1つひとつ丁寧に仕上げて
行きます!!

※ 三宅坂小公園の平和女人像は、1950年に日本電報通信社(現・電通)によって広告記念像として建立されたものだそうです。
https://parkful.net/2015/06/miyakezaka-smallpark/

いいなと思ったら応援しよう!