
プロレス オカダカズチカ新日本プロレス退団
日本のプロレスの一つの時代が終わった
中邑真輔退団と違う点
大量離脱。今後の新日本。
昼にとんでもないニュースが
オカダカズチカ新日本退団

◯オカダカズチカ
個人的には、推しではありませんでした。どっちかというと、オカダを倒しにかかるプロレスラーを推してます。
なぜか?
それだけ、オカダカズチカは、最強だったから、アントニオ猪木次回から含めても、この時代の人達は、オカダカズチカが最強!という人が多いと思います。
圧倒的なプロレス
ドロップキックだけでもレベルが違いました
中邑真輔が新日本を離れ、外道が離れてからは、紆余曲折ありましたが、今のオカダカズチカは、マイクや試合前のストーリーを作るのも上手くなってきました。

今が1番の状態
最強で最高のレスラー
中邑真輔と同じ36歳でのチャレンジ
アメリカのXのトレンドでも一位になるくらい、期待が多いチャレンジになりそうです!
中邑真輔の時とは違い、日本人レスラーの人気、新日本出身というブランド
海外なので、AEWかWWEだろうけど、どっちにいってもチャンピオンまで一直線でしょうね。個人的には、アメバでみれるWWEにいって中邑真輔と共闘もしくは、日本人対決のWWE王座とか見たいですね。
最後は札幌ということで、最後どんな壮行試合になるか楽しみですね。
◯中邑真輔離脱と違う点
中邑真輔の退団も、すごいショックでした。ただ、オカダやケニーやイブシや内藤とたくさんの人気レスラーがいました。
オカダカズチカの代わりになるようなレスラーは、いません。でも中邑真輔の退団とちがって、それにかわる選手が少ない。中邑真輔→オカダカズチカで一時代が終わった感じがします。chaosもどうするだろうなー
◯大量離脱の新日本
ケニーオメガ、飯伏、オスプレイ、ジェイ、そしてオカダとg1 優勝経験者が内藤と後藤だけ。
タマトンガも抜け、人気のバレットクラブも陰りが、、、
どうなるんだ新日本
海野、成田、辻と三銃士といわれかけた3人含めて殆ど生え抜きに期待をかけるのはまだ早そう。
なんとか海野を!!!という会社の意図はすごい感じますが、、、
内藤とSANADAに頼るしかなくなりそうですね。でも、大好きな鷹木や推しの石井にも光があたりそうなので楽しみです。
そして、もう海外勢に持っていかれることが多いので、もうすこし他団体から血を入れ替えるのはどうでしょう?
それについては、また書きます!
オカダカズチカ感動をありがとう!
自分の周りでもあなたのプロレスで救われた人がいます!
海外に行って大暴れして来い!!!期待してます!
