![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132069234/rectangle_large_type_2_7f84a83d8178714b9fda55fc3fcbfaec.png?width=1200)
Photo by
photochemie
#195 語学
タム、いかがおすごし?
私はまあまあ。
語学は追込中!
目標の日があって、そこに向けて過去問とかやってるよ。
1つは中国語検定。
大学で1年やってるので、これは4級受かってもいいはずなんだが、書けないのと、ピンインっていう発音記号と漢字を合わせられないのだ。
聞く、話すの準4級レベルは簡単。だけど、油断禁物。
なので、過去問を数年分やってるよ。
出題の癖もあるもんね。
掴めてきた。まだ2年分たけど、もう重なってる部分あり。
もう一つは文字のない言語なので、とても難しい。
本当に難しい。
使うしかない。
単語をたくさん知って、文法も知らないと成り立たない。
さらには、文化まで知っていないとわからない。
今は動画があるからかなり学べるけれど、やはり難しい。
感染症が爆発的に拡大しているように見えるが、どうだろうか。
私の知り合いだけ?
かなりの人が、今月発熱して陽性になったり、調べてなかったりしている。
どういうこと?
しかも成人20代〜50代の間で(私が交流、連絡があるからかもしれないが)発熱や、全身痛、その他症状が出ている。発熱のない人もいた。
70代〜はきかない。交流はある。
子どもさんのあいだではインフルエンザとか。
タムの周りにも迫ってきてるかな。
お大事にね。
私は感染症の方は平気。
もしかしたらかかってるかもしれないけど、
症状は全くない。
未来は明るくないけど、
今を大切にしようと思う。
少し先の未来に希望を持とうと思う。
おやすみ。