ニュージーランド ロックダウン3日目
ロックダウンに突入して以来、はじめての週末です。
コロナ騒動の随分前から、というか普通のことのように週末になるとインターネットのスピードがだいぶ落ちるようになってきていました。
「学校が休みだから、子供たちがオンラインゲームでもしてるのかな」
と納得していたんです。
しかし、ここにきて今日の遅さは酷い。ツイッターをはじめ、普通のニュースサイトもゆーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっくり開いたと思ったら、画像は全部みえません。動画などもってのほか。
うちだけじゃないはずなので、お子さんのいらっしゃるご近所さんに同情せざるを得ません。君たちのオンラインゲームが原因としても、君たちも困ってるよね。
私はWifiをオフにして、4Gに切り替えればなんとかなるんでしょうけども、月ごとに使えるデータ容量が決まっているので、来月の請求が怖いです。
予定外の出費!
近所のITエンジニアであるダンに聞いてみたら
「夜中すぎから明け方にかけて仕事をしたまえ」
という答えが返ってきた。
フリーランスに何か恨みでも?(笑)
そんなわけで、ロックダウン3日目にしてインターネットが悲鳴をあげています。
Netflixが見れないとなると、人々のフラストレーションはたまる一方でしょう。
楽しいロックダウンを過ごすために、業界の方々、なるはやで対応お願いします!
その間、わたしは可愛い毛むくじゃらたちを愛でて過ごしますので。