【NAGOYA DAGASHI CAN】名鉄商店・駄菓子缶(限定1,070缶)
ALL 愛知県・岐阜県産/地域を盛りアゲる、駄菓子文化を詰めた限定BOX缶
12/ 1(日)からの販売だったようですが、昨日情報を知って、今日14日(土)に買って来てもらいました。オンラインショップからも購入できます。送料もお安くなったそうなので、気になる方はお早めに!
入っていた駄菓子(12種類)
フルーツの森・・・知ってるけど、さくらんぼ餅を食べてたな
クッピーラムネ・・・大人買いするくらい好き
金平糖(花詰合せ)・・・小さめの金平糖、風味が美味しいよ
フレッシュソーダ・・・子どもの頃のように舐めた
いちごフーセンガム・・・オレンジ、グレープと食べたよね
コーラフーセンガム・・・たまの変化球
青ベ~緑ベ~ガム(ソーダ味)・・・知らない、舌が青くなる
ヨーグルトゼリー・・・食べたことないけど美味しかった
とんがり菓子・・・大好き、大人買いする
もちもち君・・・初めて食べた!?
レモンキャンディ・・・食べてたかな?(記憶が曖昧)
セブンネオン・・・歯でしごいて食べる、懐かしい
駄菓子缶について
堀商店(愛知県)
駄菓子製造・メーカー
共親製菓㈱(名古屋市西区)・・・フルーツの森
カクダイ製菓㈱(名古屋市西区)・・・クッピーラムネ
マルタ食品㈱(名古屋市西区)・・・金平糖(花詰合せ)
松山製菓㈱(名古屋市西区)・・・フレッシュソーダ
丸川製菓㈱(名古屋市西区)・・・フーセンガム2種・ベ~ガム
㈲坂製菓(名古屋市中村区)・・・ヨーグルトゼリー、とんがり菓子
富士製菓㈲(名古屋市西区)・・・もちもち君
大一製菓㈱(岐阜県大垣市)・・・浅中3丁目134-1、レモンキャンディ
丸義製菓㈱(名古屋市西区)・・・名西二丁目9番12号、セブンネオン
側島製缶
名鉄商店について
住所:〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄百貨店本店 メンズ館1F
電話番号: Tel.052-414-6301
営業時間: 10:00〜20:00
名鉄商店オンラインストア
まとめ・感想
ずっと変わっていないだろう懐かしの駄菓子から、最近(?)の物とバラエティーにとんだラインナップでした。
個人的に自分が好きな物は、やっぱり今でも好き。
味は、現代的に美味しくなってるのかな?
今食べても美味しい物、駄菓子らしい味の物。
子どもの頃の思い出が何倍も美味しくしてくれますね!