![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138195247/rectangle_large_type_2_afa8c014eb6eaeb6d1d8515fb2f46722.jpg?width=1200)
【鶴舞公園】バラがたくさん咲き出しました(2024/04/22、23)
上の見出し画像はバラの芳純と、柳の奥に噴水塔。
噴水塔の周りで、ヒラドツツジ(平戸躑躅)が咲いています。
例によって、その日に投稿できないので、画像が溜まっています。笑
昨日、今日の「鶴舞公園」バラ園のスマホ撮影を中心にお届け。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138196598/picture_pc_df53867b68a330eb17372008c2eea4c4.png?width=1200)
つるピース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138195426/picture_pc_177001c8ff2921356d02e141c3cba01f.png?width=1200)
スヴニール・ドゥ・アンネフランク
他に咲いていたバラ(確認できたもの)は、キモッコウバラ、モッコウバラ、芳純、ゴールドメダル、楽園、イングリッド・バーグマン、プリンセス・ドゥ・モナコなど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138196004/picture_pc_0abcafa83a293e5055d4025c48feb98e.png?width=1200)
ピース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138196009/picture_pc_3712ac3e54b10f8611375c34b2375675.png?width=1200)
ミスター・リンカーン
他に咲いていたバラは、下の画像(ガゼボのある花壇)を見ると、黄バラのベルロマンティカが咲いていそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138197545/picture_pc_27ae5723e08f167009d4fdf4fcb4ebc7.png?width=1200)
ガゼボのある「彩の花壇」
今年は寒さから、急に夏のような日になったせいなのか、バラが一度に咲き始めた感じを受けます。例年は、寒さの中でポツリ、ポツリと咲き始める姿が愛らしかったのに。
まだ少し早くはありますが、この土日も、たくさんのバラが観られるでしょう。鶴舞公園にバラ園を設置して「今年で60周年」だそうです。
JR「鶴舞駅」からスグ公園の入口です。(名古屋駅から中央線で2駅)
地下鉄市営鶴舞線「鶴舞駅」からは地下連絡通路を少しだけ歩きます。
バラ園は、正面に見える噴水塔の奥側になります。
4/27~6/9まで、バラまつりや、ハナショウブまつりなどの「花まつり」
5/25~6/9まで、で「菖蒲池のライトアップ」が始まります。
公園内に、いろんな飲食店(ツルマガーデン)も出来ました。お近くの方、どうぞお越しくださいね♪
いいなと思ったら応援しよう!
![Chloris(クロリス)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139049987/profile_6a02c0ea0244bce5d94480de17fc2fa4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)