![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31883494/rectangle_large_type_2_f04b62227c539ad74b6d348198022181.jpg?width=1200)
日本沈没2020
湯浅政明監督作品。
映像研よりも面白かった。デビルマンは面白かったが、映像研は嫌いだったという人には向いていると思う。
タイトル通り、日本が沈没していく。
ひとつの家族が主人公として、サバイバルしていく。日常生活はあとかたもなく流れ去り、極限状態が訪れる。主人公の家族ですら、良心と、生きるための犠牲の間で揺れ動く。
第6話前後では新興宗教団体が登場する。この物語の中ではオアシスのようなエピソードが続くが、やがて新たな地震が訪れる。また、その他の事情もあり組織が崩れ落ちていく。このエンディングは感動的だった。人間の醜さや強さが見事に描かれていた。正直、湯浅監督にここまでのものが作れるとは思っていなかった。
後半もドラマティックな展開が続く。極限状態をサバイブするという視点から、日本人とはなにか、人間とはなにかという方向にテーマが移る。思想的な物語になる。現代的なテーマといってもいいだろう。
この厳しい現実を生きるぼくらは、このアニメにサバイバルする人々に自分を重ね合わせ、希望を抱くに違いない。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゃんぽんビート by あふろざむらい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11342186/profile_075ba188f5667f98747d6af97f4de686.jpg?width=600&crop=1:1,smart)