記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

【観劇記録】学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート (葛原美術館 企画展を見て)※Blu-ray待ちの方は、念の為でネタバレ注意

画像1 パワーアップしたKKP作品。個人的には、また、KKPを劇場で見れたことが嬉しい( ´∀`)本作を楽しむために、参考文献とされている書籍の他にも関連する著書を読む事もオススメです。私は、ぺりかん社の『学芸員になるには』著:横山佐紀さん ISBN987-4-8315-1534-6 作中の設定が何故、成立するのかが、より分かりやすくなります。なお、図書館で借りて読みましたので、お近くの図書館で似たものを探されるのがオススメです(≧∇≦)b
画像2 一階席から見ると、葛原美術館の皆様に会いに行った気分になります。また、これは劇場でないと体感しづらいと思うので記載しますが、額(絵画)から演者の方の顔が見えると観客自身も絵画になった気分になります。(*ノェノ)キャー
画像3 二階席からは、舞台の全体が見やすくなるので、葛原美術館の展示を見に行った気分になります。演出がとことん企画展らしさが見えました(*´ω`*)

いいなと思ったら応援しよう!