ウェディングプランナー仕事の魅力♪
おはようございます♪
今日も穏やかな天気で嬉しいchizuruです。
ウェディングプランナーになって13年目♪
色んな出会いと経験をさせてもらいました。
皆さんはどんな時に
この仕事してて良かったなぁ
と思いますか?
私は
単純な性格だからかもしれませんが
常にこの仕事で良かったなぁと思っています♪
理由は2つ。
1つは、結婚式そのものが大好きだから
2つめは、仕事を通して自分が成長できるから
|結婚式が大好き
一生に一度の結婚式
失敗は許されない
そんなプレッシャーもあります!
担当結婚式の1週間前くらいから
心配で心はいっぱいになり
何度も何度も確認の繰り返し。
前日なんて
何度も翌日の流れをシミュレーションします。
それでも、当日は何かしらのトラブルは起こりがちです!
ですが
それをたいしたことじゃないと思えるくらい
スタッフと作り上げる結婚式が楽しくて
新郎新婦様やゲストの皆さまが笑顔になっている姿をみるのが
とても幸せです♡
当日のトラブルなんてスタッフで力を合わせれば
何とかなることが多いです!
|仕事が私を成長させてくれる
この仕事には、結婚式を作る以外にも
売上や成約率などの数字のプレッシャーもあります。
イベント企画や新しい商品を考えたり
会議用の資料を作成したりと
色々と事務的な業務もあります。
私は資料作成が苦手で
かなりメンドクサイナと思っていました。
今は、資料から見える傾向や視点が面白いと思えるようになったので
そんなに苦ではなくなりました♪
苦手なことも、考え方や視点を変えると、面白くなる。
嫌なことも取り組んでみると楽しかったことも、たくさんありました!
ウェディングプランナーの仕事は
私に色んな可能性を広げてくれました。
きっとこれからも
結婚式のあり方や取り組み方
色々と変化すると思います。
現状維持は衰退と同じ
この言葉を胸に
時代の流れに敏感に柔軟により良くするために
考えたり行動したい。
そんな風に思わせてくれるこの仕事が大好きです♡
まだまだ未熟者。
これからもお客様の幸せを追求するぞ!
読んでくださってありがとうございます♪
Have a nice day!