
5月28日 インターンnote
こんにちは!記号株式会社インターンのながいてったです!
お久しぶりです!1ヶ月ぶりですね。
今週から1週間、智頭に滞在します!
朝からバスに乗って大阪梅田→鳥取智頭へ
2時間くらいで到着したので、関西と智頭ってこんなに近いんだと改めて実感しました。
お昼は『みたき園』へ!
智頭の山道をひたすら走りたどり着いたのは、清流のせせらぎと春の緑が心地いい「みたき園」
こんなに山奥なのに、県外のナンバープレートも多くてそれだけの人気を感じます。

山菜料理をいただきました!
びっくりしたのは料理の数! そしてこの絶景の中でお昼ご飯を食べる喜び!
山菜、ニジマスの刺身、やまめの串焼き、ジビエまで。
全部の食材を採って作られているとのこと。
まさに、自然との共生を五感で感じます。


料理を食べているというよりは、自然の一部をいただいている感覚。
私たち人間も自然の一部になる。
生きているものを食べている感覚になるんです。
ご飯をいただいた後は、川沿いの凸凹した岩を歩いたり、山の奥を歩いたり。
普段生きていて、絶対に感じることができない人間の野生の部分を感じました。
とにかく、貴重だなと。
自然を360度目で見て、
焚き火の匂い、料理の匂い、森の匂いを嗅いで、
自然の一部を食べて、
川のザーザーと流れる音、鶏の鳴き声、葉っぱが揺れる音を聞いて、
自らの足で歩く。


やっぱり智頭はいいですね。
普段同じ場所で物事を考えていると、思考が凝り固まってくるので、
今週は智頭だから出てくるアイデアや思考の方向性を大切にしたいと思います!
今週もよろしくお願いします!