
#79【臨時収入入ったら、どんな使い方する???】
宅配便は、断然クロネコ派のマネリテ向上委員長ちづるです^ ^
■保険の解約金が、約120万戻ってくるかたからのご質問
私からは、投資信託で運用をご提案した!すると返ってきた質問が
「戻ってきたお金を次の投資にそっくり回すのと車のローン返済に使うのとどっちが良いでしょう?」
ですよねぇ、、、コレ!あるあるパターンです (・∀・)
どうも、多くの方の思考は ローン=借金=マイナス=ネガティブと言う流れになる模様(汗)
ここで、大きな分岐点は3%!ローンの金利が3%と言うのが判断の境目です
購入時は、一気に支払うのがキツイということでローンを組むケースが多い!が!まとまったお金をドドーンと手にすると、人はとかくローンを返そうとする
それは、ナゼか?と言うと、借金は悪と言う昔ながらの伝説なのでしょうね
《借金も資産のうち》と言う人もいますが、ココに関しては、100%正解では無いものの、こんな考え方もある
借金=自己投資
まぁ、自己投資の話はまた今度するとして、ローンを返し切るかの話に戻ります
■ローン返済に当てるべき?
私からの答えは
『もしローンが嫌だわ、と思いストレスであれば
払ったほうが良いです。しかし、資産状況、収入、家族構成、諸々によっては、このままで良いと思います』
コレは、そこそこのご家庭の資産状況により変わってきますが、だいたいは多くの方はこのパターンです!
■結論
『株式の期待収益はだいたい6%ぐらいなので、○○さんの場合
ローンの金利2.3%で年収も高い、さらに貯金が苦手なご夫婦ですよね?
であれば、
毎月の収入からローンは返しながらそれ以外のものはどんどん資産形成に回していったらよいと思います』
と言う事になりました>_<
そして決めゼリフは