
ごあいさつ
こんにちは、twitterの知財クラスタ界隈に生息している『チザカラ部長@弁理士🐠🎤🀄📺🍺』と申します。今日は私の自己紹介をしてみたいと思います。
「チザカラ」は、「知財カラオケ部」の略称です。つまりチザカラ部長は、知財カラオケ部の部長ということですw 今年になってからチザ○○というハッシュタグが増えましたが、そのうちの一つですね。

そんなチザカラ部長の本業は、特許事務所を経営している弁理士です。ここまでは一応公表していますが、こっから先は情報非公開ww あくまでも匿名アカウントです。知財クラには三大匿名アカというのがあってですね、そのうちの1人が私です。残りは、Moccoさんと画伯弁護士さんです。二人とも何者なのか想像も尽きませんわ😂

私のアカウントではあんまり真面目な情報を発信しません。このアカウントを作ったのは、知財クラのみなさんとわちゃわちゃ交流するためです。知財クラの人たちっていいなぁと思っているのが、結構みなさん素を出してることかなって思います。趣味なんかを公開している人も多いなぁという印象です。私もカラオケ🎤とか麻雀🀄とか趣味を公開しています。
さて、そんな趣味にまつわる話ですが、ご存知の方も多いですが、私は、Winkの相田翔子さんが大好きです!💕💕(さっちんも好きですよ。) 私を語る上でWinkは切り離せない存在なので、ちょっとWinkについて紹介しますね。
Winkは1988年4月27日から、1996年3月31日まで活動していた、鈴木早智子×相田翔子の女性アイドルデュオです。一応ユニットジャンルとしてはアイドルです。若い方はピンとこないかもしれませんが、「愛が止まらない(通称愛止ま)」と「淋しい熱帯魚」のどっちかは聴いたことあるんじゃないかな?なんとなく淋しい熱帯魚の方が知名度が高い気がしています。
Winkを知らなくても、相田翔子さんなら今でも踊るさんま御殿とか酒のつまみになる話とかプレバトとか、割とメジャーなテレビ番組に出演しているので分かるかもしれません。でも、鈴木早智子さんは露出が少ないので、「私の世代」でも知らない人は多いかも。
そう、私はかなりのWinkファンを自負はしていますが、実は私もリアルタイムにファンをしてきたわけではないのです。Winkって全盛期は90年前後なんですが、自分は世代的にも音楽とかに積極的に興味を持つようになったのは96年くらいからですね。それ以降で考えて自分の世代のドンピシャアイドルっていうと、広末涼子、鈴木あみ、モー娘。、松浦亜弥とかです。Winkはすでに活動停止しちゃってました。自分がWinkにハマったのは、全盛期から約10年後の00年頃です(当時高校生でした!)。当時、翔子ちゃんがピンでバラエティ番組、特にトーク番組で大活躍してました! その見た目可愛いのにど天然キャラで、トーク面白すぎて・・・まぁ惚れちゃいましたね😂

Wink相田翔子の何がどう好きなのか、実は20年以上ごく一部の人を除き誰にも言ってこなかったことだとか、年上の人とカラオケにいってWinkの話や歌が通じたときの嬉しさとか、いろんなことを書きたいのですが、長くなるのでまた今度で。
さて、チザカラ部長のアカウントでは、以下のようなnoteを書こうと思います。
スペース配信 #チザチウ のバックログ
チザカラ部長としてオフ会したときのレポート(チザカラ含む)
テレビドラマ📺について(実は毎シーズン何かしらチェックしてるドラマ好きです!)
Wink/翔子ちゃんネタ(魅力が知財クラの人にも伝わったらほんとうに嬉しいです😀)
更新はなるべく土曜日23時にやりたいと思います。それではみなさんごきげんよう。