知財図鑑 Weekly POST 2023.8.18
知財と事業をマッチングさせるクリエイティブ・メディア「知財図鑑」から、知財ハンターが注目するトピックを厳選してお届けいたします。
メールマガジンの登録はこちら
①今週注目の知財3選
形状を自由にカスタマイズできる、二次元コード生成技術
「フレキシブルQRコード」
“角度”を含む位置情報を読み取れるQRコード技術
「QRコードビーコン」
1アクションで読み取り可能な“剥離型”QRコード
「ウィンドウQRコード」
②今週注目のNEWS 3選
東京大日本印刷、XR・ブレインテック事業を展開するハコスコをグループ会社化─XR事業・新規事業を推進
米マイクロソフト、日本政府の生成AI活用に向け日本国内拠点での提供を開始
Wantedlyが「ChatGPTプラグイン」の提供を開始─求人マッチングがより短時間、的確に
③先週、最も読まれた人気記事 TOP3
コカ・コーラ、「Coke ON」アプリで熱中症危険度を注意喚起─危険日はドリンク購入スタンプが2倍に
Meta、VR/MRヘッドセットの新プロトタイプを公開─網膜解像度・可変焦点と、新たなパススルー技術を公開
Google Pixel Watchで「iD」と「QUICPay」が利用可能に─Wear OS by Google搭載モデルで
④知財ハンターが注目している知財トピック
「知財図鑑」の注目するトピックは、メールマガジン、X(旧Twitter)、Podcast でも配信しています。
▼知財図鑑 Podcast IDEA FLOW(アイデアフロウ)
▼知財図鑑 Podcast │ 知財図鑑 generated by AI
知財情報や注目のトピックを随時募集
知財図鑑では、注目するトピックや知財情報、インタビューやPodcast配信を随時追加していきます。 インタビュー依頼や記事掲載のお問い合わせはこちらからお寄せ下さい。