![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71422783/rectangle_large_type_2_b3a4f165536dbf3748d1f3b25dd33d7f.png?width=1200)
チザワカLT①
今回は2022-01-22に開催しました「知財若手の会」通称「チザワカ」で話しましたLTの内容について書いていきます。
一回前のnoteでも書きましたが、分けて記載します(うまくまとめるの苦手なもんで・・・)。
たぶん3回くらいになるかと思います。
チザワカについてはこちらをご覧ください。
今回のLTの内容としてはキャリアについてでした。
タイトル
「知財業界への転身 - 超人たちの世界に足を踏み入れる理由 -」
超人たちの世界=スーパーマンワールド
理由=ワケ
と読みます。
なんか中二病みたいだな・・・
知財業界ってすごい人が多いんですよね、私の情報収集のツールは主にTwitterなんですけど、皆さん仕事熱心、勉強熱心なんですよ(熱心というか、もうやりすぎですよ・・・休んでください)。
そんなすごい人たちがいる世界に、平々凡々の私が入ろうとしたのかというのをメインとして話しました。
今後、知財の仕事がしたいーと言う人の参考になればと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1643763373656-IocTQht93F.png?width=1200)
あっ、このスライドは適当にフリーのサイトからテンプレートをダウンロードして使用しています。
一部で可愛いと言う声をいただいた(錯覚??)ので、皆さん使えるものですよ〜とだけ言っておきます(どこからダウンロードしたかは忘れた・・・すいません)。
悩みの共有
まず最初に参加した人に聞きたかったのは、自分のキャリアに悩んでませんか?ということです。
私自身はそれはそれは悩んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1643763629858-1FC65HMNVl.png?width=1200)
このスライドに、ざっと羅列した(言葉で書いた)んですが、なんとなーく若い時って自分の仕事について迷う時が多いのかなと思っています。
私はこのスライドのタイトルにした、
「隣の芝が青く見える」:周りが転職したり、昇進したり、給与が増えたり、そう言った話を聞く時期で、そんな中、自分はどうなん?と考えていました。
「キャリア迷子」:新卒で入社した会社で、自分の専門的なところの業務+色々な部署への短期異動+分野の異なるプロジェクトへの参加・・・これらを経験して、自分のしたいことは何なのかわからなくなり、ジェネラリスト的になっている状態がもどかしく感じていました。
アジェンダ
というところで、私のLTのアジェンダです。
今の会社の癖でアジェンダはついつい使ってしまいます。
(別にかっこいいと思っているわけではないんだからね!)
![](https://assets.st-note.com/img/1643764368847-pLDBjluxYI.png?width=1200)
このチザワカのLTに参加した理由、経歴、転職、そして今後という感じで話しました。
経歴は前回のnoteに書いたことがほとんどなんで、割愛しますね。
目的
![](https://assets.st-note.com/img/1643940416387-rx19xKS6H3.png?width=1200)
チザワカについて少し説明
チザワカはむうさんが発起人となって立ち上げられた知財業界の若手による若手のためのコミュニティです。
一応参加要件のようなものがあって
・35歳以下
・知財歴3年以下
・学生
のいずれかに当てはまることが必要です(全てor条件なので、一つでも当てはまれば参加OKなのです)。
ここまでは宣伝みたいになりましたが、私の参加した目的?背景?を書いていきますね。
なんでチザワカに参加したか?
知財業界って、すごい方が多いんですよ。
その中で情報発信や各コミュニティなどの中心になるのは、やっぱり業界のことをよく知っている人であったり、ベテランの域にいるような人だったりする印象があります(まぁそもそも若い人が少ない・・・)。
すごい方々と話すのは勉強にもなりますし、有益なんですよ、それはわかっているのです。
ただ知財業界の若い人たちがどのように過ごしているか、この業界を生き抜いているのか、同年代の人がどう考えているか、こういったことは若い人同士でないと話せないですし、同年代で友達を作れたり、かるーく愚痴を言ったりすることって必要なことだと思うんですよね。
(これ、むうさんの意見ではなく、私の意見なんです、上の図と見るとわかりづらいですね、すいません)
こうゆうコミュニティになるんではないか、という期待もあり、チザワカに参加しました。
そしてLTをした理由は?
あまり後先考えずに「やります!!!」って言ってしまった感ですね。
そもそも私まだ知財業界に入ってもいない、ど素人さん・・・
ただ転職も決まっていたし、その時の悩みとかくらいなら話せるなぁと思いましたし、とりあえずなんか発信するぜ!!!とか思っていたので、チャンス〜とか甘ったるく考えてました。
(そういえば知財×筋肉のときも、そうだった)
性格上、猪突猛進型なので、先にやるって表明しちゃうんですよね、そして後からバリバリ後悔して、やりきって満足するww
まぁこんな感じで参加<を決めました。
気づいた、これ話した内容とだいぶ相違してる!!!!
まぁいいか・・・
次は転職の話題を書こうと思いましたが、これ長くなりすぎる・・・
一旦区切ります。
あでゅー。