見出し画像

やっと買った私の大好きな本が濡れてしまった(泣)

「風の谷のナウシカ」(徳間書店)

昔、弟が買ってきた雑誌にマンガとして掲載されていて、面白くて読んでた。
その後、ジブリのアニメ映画になった。
アニメ化されたのも面白かったけど、漫画の内容と若干内容が違っていて、ストーリーも短くなっている。
初めのから「風のナウシカ」の漫画を読んでいた身としては、アニメは少し物足りなさを感じていた。


何十年も後になって、子育てが落ち着いた頃、ふと「風の谷のナウシカ」の漫画が読みたくなった。
ネットで調べると売ってあるので、少ない自分の予算から頑張って、思い切って買ってみた。

読んでみた。

懐かしさと、内容の面白さにのめり込んだ。
やはり内容が濃くて面白い。
益々大好きな本になった。
大事な本だった。

とはいえ、子どもに読み聞かせるのが好きで絵本も結構買っていて、本棚はいっぱいで入らず、
別の箱に積み上げるようにして保管していた。
その置き場が悪かった。

ある日家に帰ってみると、夫から本の上にあったエアコンが水漏れして水浸しになってしまったと聞かされた。
慌てて見てみると、案の定本も水浸しに…
せっかく買った大好きな本がぁ…

ネットで調べて、天日などでゆっくり乾かしたけど、
2〜3冊は紙がふにゃふにゃになってしまった。
ショックでしばらくは立ち直れなかった…

本を読むのが苦手でめんどくさがりな夫からは「もう捨てたら?」と言われたけど…
形は少し変わっちゃったけど、読めなくはない。
今だに捨てられずに、大切にとっている。

思い出したら、また再度読みたい本が増えた。

いいなと思ったら応援しよう!