「やりたいことがない」なら「視野を広げる」<by世界一周インタビュアー>
「やりたいことがわからないのは当たり前」だけど、「それなら探しに行こう。視野を広げるためにはどうしたらいいのか?」などを、”世界一周インタビュアー”として、半年で40人もの方にインタビューされてきた棚橋さんから伺いました^^
▼ Youtubeチャンネル
▼ Instagram
▼ twitter
棚橋さんのキャリア
<ずっとサッカー>
↓
<人材>4年半
・BtoB:中途採用を求める企業へ営業
・BtoC:転職を考えている人へキャリアアドバイザー
↓
<海外駐在断る>
・ずっと憧れていた海外駐在(家賃保証、優雅な生活、箔がつく…etc)
・でも、海外駐在が「ゴール」になってしまっていた
↓
<語学留学@フィリピン>
↓
<世界一周インタビュアー>
・「若者にもっと海外を身近に感じてほしい」「色々な選択肢があることを知ってほしい」という想い
・世界各地で活躍する日本人にインタビュー&SNS発信
・半年で40人にインタビュー
・他にも、インタビュー中に出遭った海外本社の人材系の会社の仕事も。
↓
<コロナの影響で一時日本に戻る>
・Coaching受講中@ZaPass
・”旅しながら働く”Co-livingプラットフォーム
・1on1社外メンター
・海外本社の人材系会社の仕事
サッカー一筋から人材会社へ
サッカーをしながらだったので、あまり会社数は受けられなかったが
「人と話す」ことで仕事をしたい。友人からの紹介で人材会社に。
決め手は、社員さんの話している時の表情。
”ワクワク楽しそうに語っている人達と仕事したら楽しそう。”
入社前後のギャップは特になく。
企業から求められる人の共通点
①話が矛盾していない・一貫性のある人
今までやってきたものに対して、
・なぜ前職なのか
・なぜこの会社を選ぶのか
・なぜこの業界・職種なのか
などをしっかり自分の頭で考えて分かりやすく説明できる人。
★やりたいことが変わっても、「なんで変えたのか」の思考プロセスをきちんと説明できるかが大事。
②再現性が発揮できる人
(中途の場合は)(即戦力が求められるので)前職で経験してきたスキルがすぐに発揮できるかどうか
「やりたいことがわからない」と悩む人へ
社会人経験が無い中で、イメージできない…やりたいことが分からない…のは、当たり前。
だけど、やりたいことを探すことは大事。(→視野を広げる)
★視野を広げるには
・SNSや棚橋さんが発信するメディアなどで色々な生き方を知りに行く
・こんな生き方素敵だなと思ったら、実際に話を聞いてみる
・理想の生活と現実の自分との間のギャップをどう埋めていくか、具体的に考えていく
・興味のあることに一生懸命向き合って、本当にやりたいことなのかそうでないか、を見極める
Q & A
①「やりたいこと」を面接官が聞くのはなぜ?
有無ではなく、やりたいこと、の先を聞きたい。どうアクションを取っているか。変わろうとしているか。などのポテンシャルを見ている。
②「大自然の中で生活したい」という夢がこのままだと叶わないかも…
どうすればその生活ができるか、をより細かく分析してみる。
どんな手段があって、どう実現できるのかを考える。
棚橋さんのメディアやその他SNSでも海外生活情報が沢山あるので、参考にする。実際にそういう生活をしている人に話を聞いて、自分と理想のギャップにあるものを具体的に考える。
③どんなふうに生きていきたいか、を探すには?
興味のあることに一生懸命お金や時間をかけて向き合ってみる。
本当に大切だ、いや違ったかも…を試してみる。
④国内を飛び出す勇気はどうやって?
ある程度貯めてきたお金が尽きるまでとりあえずやってみよう、と後先考えずに行動に移した。
決意できた理由は「やりたいから」。※直観に頼る
⑤意思決定で後悔していることは?
全くない。
選んだものを正解にするためのマインドセットでいるようにしている。
(世界一周インタビュアー⇐人材会社⇐サッカーで関学へ)
全てが繋がっている。
⑥意思決定を自分で下せる人を増やすには?
色々な姿を見せられる機会を作りたい。
・棚橋さん:インタビュー⇒発信
・オンライン就活:オンラインキャリアセミナー
⓻海外駐在を断る⇒世界一周インタビュアーの意思決定でのモヤモヤ(強固なものにするために)はどう乗り越えた?
・どちらがワクワクするか
・海外駐在で箔がつくよりも、フリーランスとして色々なプロジェクトに関わっているであろう未来にワクワクした。
※ほぼ自分の納得感で固まっていたので、自分のことを否定しない、応援してくれるような人…を相談する人として慎重に選んでいた。
⑧決断する時に大切なマインドセットは?
「あーあ、こうしておけばよかったのに」と思っても、過去に戻って選択を選びなおすことはできない。
そんな棚橋さんの座右の銘は…
『思念が業をつくる』
ポジティブな考えがポジティブな結果を生み、
ネガティブな考え方がネガティブな結果を生む。
気持ちの持ちよう次第。自分で選んだものを「正解」にしていく。
▼ 参考本
⑨インタビュアー以外だと何を選ぶ?
人と話すのが好きなので、人と話すお仕事。
⑩いつまでに社会に出るべき?
別に出なくてもいい。忍者としてバリ島で活躍している人もいる。
感想
・日本に帰国する直前にミャンマーでお会いしていた棚橋さん。恐れ多くも、40人目として1日密着をしていただき、棚橋さんの「もっと色んな選択があることを知ってほしい」「若者向け”情熱大陸”を創りたい」という熱い想いに触れ、私もこんな風に人の選択肢を広げられるような人になりたい、と思ったのを覚えています。
▼ インタビュー時に書いたライフチャート
このライフチャート、就活で自己分析やプレゼン資料を作る時にとてもとても役立ちました。棚橋さん、ありがとうございます!
・そんな棚橋さんが、日々お世話になっているオンラインキャリアセミナーに登壇されると知った日から楽しみでなりませんでした…!
・改めて海外駐在を断った理由や国内を飛び出すまでの経緯を伺い、私も日々流されるのではなく、理想の生活と現在の自分の生活を埋めるには何をしたらいいのか、と具体的に聞いて行動していこうと思いました。
・そして、シェア会でご一緒した子からの「自分で意思決定できる人を日本で増やすにはどうしたらよいか」という議題をみんなで考えるのとても勉強になりました。①「(流れに逆らっても)これをやってみたい」と思うものに出会う ②「やってみたい」を邪魔しない空気 が大切なのかな、と。もっともっと考えていきたいものです。
・プレゼンターの棚橋さん、運営の皆さん、シェア会でご一緒した皆さん、ありがとうございました^^!
オンラインキャリアセミナーに参加するには
■ オンラインキャリアセミナー
大手・ベンチャー・フリーランス・起業家…様々なフィールドで活躍される素敵な大人たちの人生や意思決定に関するお話しを聞くことで、視野と選択肢が一気に広がり、具体的に未来像をイメージしやすくなります…!
(※参加は学生のみ!無料!)
▼ 登録に必要な「LINE追加」はコチラから
https://line.me/R/ti/p/%40428pdjwg
▼ 学生以外も視聴可能なYoutubeチャンネル
■ オンライン合同説明会
オンライン企業説明会+人事の方との少人数座談会。
■ 就活カレッジ
就活のイロハから面接で想いをしっかりと伝えられるようになる4時間×4日間の超濃密就活プログラム。自己分析・ES対策・企業分析・面接対策が、一流のコーチング講師さんと人事さんによるインプットと向上心あふれる参加学生とのアウトプットによって身につつきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?