見出し画像

個性派揃いの『オンライン就活カレッジ』1期事前プレゼンに大感化

こんにちは!
初Noteにドキドキしております…が、感動したらすぐに行動に移したくなる性格なので、熱気冷めやらぬうちに早速今日の『オンライン就活カレッジ』事前プレゼンのレポを!

------

♢そもそも『オンライン就活カレッジ』とは??


株式会社ガイアックスさんが運営しておられる就活オンラインプラットフォーム『オンライン就活』から派生したもので、現役大学生さんによるコーチングや人事スペシャリストさんによるレクチャーで自分と見つめなおし、自己分析&言語化をしっかり行って自分の魅力をしっかり伝えられるようになろう!という趣旨の就活セミナーです。今回なんと、私たちは第一期生!

セミナーはZOOMを通して全てオンラインで行われ、今日から4日連続みっちり4時間ずつ行われます。(余談なのですが、コロナショックで世間がweb説明会へと移行する前から『オンライン就活』を試みておられたガイアックスさん、すごいなぁといつも思うのです。)

-----

プレゼン内容


初の顔合わせとなる今回は、一人5分間のプレゼン時間が与えられます。
プレゼン内容は
①自己紹介
②自分の強み
③それが発揮された具体的なエピソード


私が用意したのは
①自己紹介
- 所属大学・専攻
- 歩んできた人生をざっくり(大阪でのんびり・シンガポールで視野広がる・ミャンマーで新たなことに挑戦する)
②自分の強み
見つけた課題に対して、能動的に動き、周りを巻き込みながら推進する力
③それが発揮された具体的なエピソード
- <課題>ミャンマー地方と都市部の教育格差。地方に日本語学校が少ないせいで日本語を勉強したくてもできない人が沢山いる。
- <能動的に動いた>どこからでもアクセスできるFacebookを使ってオンライン日本語学習プラットフォーム『JAFUN』立ち上げ、運営。プロジェクト資金確保のため、ミャンマー初のクラウドファンディングイベントに参加し、登壇。
- <周りを巻き込む>目標金額に到達しなかったものの、多くの方からの協力・応援を受ける。
- <推進する>7カ月で2万近くのフォロワー獲得。

いや~、緊張しました。。
というのも、ほぼ他参加学生さんの情報を知らない…ものの、変にセミナーで顔と質問している姿は見知っている…ので、逆にちょっと気まずい(笑)
積極的で優秀な方が多い印象を受けていたので、余計にそんな方々の前で自分をプレゼンするのは、実を言うと少し気が引けていただけに、お風呂の中で、部屋の中で、おっきな声で前日夜から練習していました。
家族に内容覚えられるほどに(笑)

ですが、私自身の反省は色々とあるものの、皆さんのリアクションの温かさに助けられ、プレゼン中は「ハキハキ、にこにこ」を心掛け、意外とリラックスして話すことができました。
オンラインだと反応が薄く見えがちなのに、それを突き破るほどのリアクションの良さ!!
「伸びをしながらリラックスして聞いていただければ幸いです」というと、すぐに伸びをしてくださる皆さんの温かさとノリの良さ!!

ひそかに、大感動していました。。

-----

他学生さんのプレゼン


とにかく刺激もらいました。たっくさん。

①経歴が濃い!経験値・行動力が素晴らしすぎる!
NPO団体の代表さんだったり、海外で保育士を解雇されてもそこから一週間で次の職を得た人だったり、ドイツでラボ立ち上げた人だったり、筋肉計測ずっとしてる人だったり…とにかく、一人ひとりのストーリーがすごいのです。しかも、もっとすごいのは、ただやってきただけでなく、やったことに対する分析と修正がしっかりとなされていることなのです。
参加学生20人いて、一気に自己紹介を聞いたにもかかわらず、何をしていた人なのかすぐ思い出せる。それくらい濃くて素敵なことをしてこられた方々が多いのです。


②話の筋立てが上手
単なるサクセスストーリーではなく、一筋縄ではいかない失敗を含むエピソードも曝け出すことで共感を呼ぶし、説得力が増すなと思いました。

②温かいリアクション
先程も言いましたが、自分以外のプレゼンター発表中もオーバーなほどリアクションが大きいのです。オンラインのリアクションの伝わりづらさという壁を完全に突き破って、むしろこんな状況下だからできるこの企画を皆さん楽しんでおられました。

③パワポ資料のセンス光りすぎ
資料用意してこられた学生さんのパワポ資料が見やすくてユニークで素晴らしかったのです。
個人的には、情報量少なめでスライド数多い方が視覚的に見やすく、集中力も続きやすいなと感じました。

⑤堂々としている
皆さん、様々なことを感じて改善しながら経験されてきているため、120%良い意味で自信に満ち溢れています。まだ事前プレゼンの段階なのにもかかわらず、自信をもって堂々としたプレゼン…皆さん本当に輝いていました!!

⑥ポジティブ
苦労エピソードも、なんだかんだでポジティブにとらえている人が多い。
同じ出来事でも、それをどう受け止めるか、どう活かすかは自分次第なので、ポジティブでいることは大事なことなのだと改めて気づかされました。

-----

自分自身の反省

ハキハキ・にこにこを貫けた点は良かったものの、

①ストーリーに失敗談を入れていなかった
失敗をどう乗り越えたか…はその人の人柄・行動パターンが色濃く表れる大事なところ。理路整然としたプレゼンをされるなと感じた学生さんの多くは、失敗談も交えてお話しされていたので、共感も呼びますし、説得力がすごかったように思います。
私は失敗数が人一倍多いです(笑)し、今までを振り返ってみてもそういった失敗から自分自身成長したと感じることが多いので、次回は失敗談も取り込んでお話ししたいと思います!

②イヤホンマイクの調子が悪かった
今回は運良く問題なくできたものの、本番のプレゼンでネット環境や道具不備で自分の想いが上手く伝えられなくては、元も子もないので、オンライン就活だからこそ、これはすごく大事なポイントだと思いました。

③後半、少し駆け足気味だった
練習段階から時間測定していたものの、やはり本番は焦りや予期せぬ事態で少し伸びてしまいます。練習時よりも最後のパートに行く前に少し時間が押していたので焦ってしまったことと、段々緊張していた感覚を思い出して、話すスピードが少し駆け足気味になってしまいました。時間配分と臨機応変に落ち着いて対応できる力が必要だと改めて思いました。

-----

参加してみた感想

温かい!
進行の運営の皆さん、参加者の学生さん…皆さんが温かくて、国内外問わずバラバラの場所から参加しているオンラインなのに、温かい空間がそこには確かに広がっていました。

バラバラの場所に住んでいるからこそ、きっとオフラインで就活していたら出会えていなかったんだろうな、と思います。
こんな素敵な皆さん、刺激をもらえる皆さんに出会えてよかったです。このような事態だからこそ、巡り合えたご縁に感謝

今日からのセッション、素直にとっても楽しみです。
自己分析、一人でやるとどうしてもズブズブと変な方向に行ってしまったり、客観視することが難しいので、今回の機会を最大限に活かせるように頑張りたいと思います!!

-----

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました^^
Note初心者で、勢いで書いてしまったので、こんな機能あるよ~、こうしたらよくなるよ~とかアドバイスもいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします!!

いいなと思ったら応援しよう!