見出し画像

メカサフ&ホワイト

メカサフスーパーヘヴィを吹いて
そのまま放置していたG3ガンダム

目につくところに置いてあって
目に入るたびに
途中で放り投げているのを思い出してしまう

イージーペインターで吹いたからか
メカサフが厚ぼったくなったからか
なんかべちゃっとした粘土のような質感で

仕事納めのあと
ブラック&ホワイトの塗装をしてみました

仕事納めだったからといったけど
本当は「DP BOTTLE」を買ったので
ためしてみたかっただけです

「DP BOTTLE」は
ハイキューパーツから発売されている
エアブラシ用のドロッパーボトルです
塗料を希釈して保管できるのです

特徴
・垂れずらい形状の注ぎ口
・セラミック攪拌ボールが最初から入っている
・デザインがそこそこかわいい
・片手でフタを閉めると「パチンっ!」と
 勢い良くしまるから指をはさむ

DP BOTTLEよいです
サイズが3種類あって一番小さい50mlを3つ買ってきました

サフ、白、黒、クリア、とかは
この50mlサイズでいいんですけど
その他の色を保管する場合は
もっと小さいボトルにいれたいです

というわけで
一番好きなメタリックの
Mr.COLORスーパーメタリック2
「スーパーアイアン2」を
ヴォークスのスペアボトルにいれてみました
こちらは攪拌ボールは入っていないので
「Mr.攪拌用メタルボール(60個入り)」を入れました

ちなみにこのヴォークスのスペアボトル
ラッカーは大丈夫だけどエナメルは溶けるかも
とネットで見ました
どうなんでしょう

最近
エアブラシが上手になりたいとおもっています
どういうのが上手と思うかというと

エアー量MAX、ニードルストッパーを外して
エアブラシのボタンの押し加減で
塗料が垂れるギリギリの強さで全体を均一に・・・

なんですが
むつかしいですね

今回はエアー量とストッパーを調整して
ボタンを最後まで押しっぱなしで使いました
はーらくちんです

いいなと思ったら応援しよう!