![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35076192/rectangle_large_type_2_82d741e4582acf600d71d11f4cce2b8d.jpeg?width=1200)
131日後にピッチで活躍するサッカー選手 74日目 75日目
【9月20日】【9月21日】
スフィーダ戦。
自分のマークに点を決められたのは人生初で
本当に悔しいです。
土曜にコーナーのDFをしているときに、中江さんに教えてもらったけれど、いまいちピンときていなかった私ですが
"まぁ最後は気持ち"と思っていました。
最高に集中していて、絶対止めてやるという気持ちもあって、とても元気で…
それでも、綺麗に外されて決められた。
自分の甘さです。本当にみんなに申し訳ない。
自分が、曖昧にしていたから。出来ないものをそのままにしていたから、最後のあの時間で失点してしまった。
2点差をひっくり返すために、あの時間で私は試合に出た。それなのにむしろ、自分のせいで点差を広げてしまった。
それが今回の私の明確な結果です。
結果が全てのこの場所で、これは大きな失敗。
でもこの失敗を生かすのか殺すのかは私次第です。絶対に生かします。
結果をさておいたら…(さておいたらダメだけど…)(でも無理やりさておいたら…)
楽しかったです。
ピッチに立ったら、あゆみがすぐ隣にいて、一緒にサッカーをしている…!とワクワクしました。
スフィーダのサポーターさん達が沢山試合を見てくれている中で
ずっとプレーする姿を見せられなかったこの3年間の全てをぶつける想いでプレーしました。
自分の持ち味を、自分らしさを、目一杯出すことも、結果と同じくらい拘りました。
どうだろう。届いたかはわからないけれど、あの場に立てて、本気で点を奪いにいっている時間はすごく幸せでした。
サッカーしていて、良かったです。
同期は5人。
あの日も、それぞれの想いがあって、全員が気持ちが晴れやかなわけではないけれど
それでも仲間だなと思いました。
今いる場所で、精一杯やろう。
今ここにいる意味が、絶対にあるよ。
それを考えながら実行してこう。
また一緒にサッカーしようね。
最後に…
アカデミーの子たちが、私たちの練習用のボールを磨いてくれました。
自分たちはこのボールが使えないのに。練習前はアップもしたいだろうに。
それでも私たちのために、時間を割いてくれた。
何で返すのか。結果で返すしかないのではないか。
色んな人の想いを背負っていることを、今一度心に刻みたいと思います。
アカデミーの子たち、いつも運営ありがとう。
本当に感謝しています。
ここで言っても伝わらないから、結果と言葉で伝えたいと思います。
勝ちにいきましょう。
残り57日。
残り56日。
いいなと思ったら応援しよう!
![伊藤千梅](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88542926/profile_fdc8301dd017e8a05731429928723c8c.png?width=600&crop=1:1,smart)