見出し画像

女子サッカーを「広めたい」の先へ。

3月後半バタバタしていたら、なんやかんやと月末になってしまいました……。

今月のnoteは、これから先ライターとして、
女子サッカーの何を・どう伝えていったらよいか、ということを考えながら書いています。


前回のnoteでは
「そもそもスポーツって、自分の欲求のためにやっていたものだよね」「だから、選手の欲求に対して、目的やら理由やらを、こちらが勝手に作り出したらいけないよな」
……なんてことを書いていきました。


それを踏まえて今回は、
「でも、サッカーをすることと、サッカーを仕事ですることって違うのかも」「サッカーを仕事にするときは、何を見据える必要があるのだろうか」
なんて話を書いていけたらと思います。

よかったら覗いてみてください。


サッカーが仕事になる


1つ前のnoteで、選手たちは純粋にサッカーが好きで始めた人の方が多いのではないか、ということを書いた。


しかし、元々好きで始めたサッカーが、カテゴリーが上がるにつれて楽しいだけではなくなったというのは、よく耳にする話だ。

それはレベルが上がるにつれて「思い通りにプレーできなくなる」ことや、「試合に出られなくなる」からだと、これまでは思っていた。

でもそれ以外に、カテゴリーがあがるにつれて
制限や要求が加わる」ように感じることも、理由の1つにあるのかもしれないと、今は考えている。


女子サッカーのプロリーグであるWEリーグができたとき、私の文章の師匠が
「勝手に背負わされてしまった」という表現をしていた。
そのときは、そんな考え方もあるのかと衝撃を受けたけど、今はよく理解できる。

もちろん、元々仕事としてサッカーをしている選手はカテゴリーを問わずいるだろうけれど。サッカーがうまくなったら、勝手に仕事にされてしまった選手も、きっとたくさんいる。

サッカーでお金をもらうようになったら
ただ勝ちたいだけのものから
勝たなきゃいけないものにもなる。

サッカーが仕事になることで減ってしまう
「自由さ」や「純粋さ」は、確かにあるのかもしれない。

うまくなればなるほど、一種の制約が付きまとう現象は、メディアの存在にかかわらず起こってしまうものなのだろう。


仕事になるからできること


でも、サッカーが仕事になることは、決して窮屈さなどのマイナス面ばかりではない。

周りがかかわってきて窮屈になるのは、
自分だけのものだったサッカーが
誰かのためのものになるということでもある。

それは、捉え方を変えると、
「サッカーを通して、誰かを幸せにできる可能性が増える」ということでもあって。

サッカーが自分だけのものではなくなったことを受け入れた先には、「人を楽しませること」という新たな「楽しいこと」が待っているのだ。


これはきっと、ライターでも
同じことがいえる。

サッカーを楽しんでいたら良かった選手も、
選手のことだけしか考えられないライターも
根っこの部分は同じだ。


仕事というものに焦点を当てたとき
私が見つめる先は、選手ではなく読者

プロとして文章を書くことを選んだ今の私は
選手やサッカーの魅力を通して、いかに読者を幸せにできるかが求められている。

確かにそれは、少し窮屈だけれど。

自分で好き勝手書いていた文章や、
手紙だけを書いていた時とは違う、
「人のために書く文章」の楽しさがあるのだ。


「広める」よりも目線を上げて


…そんなことを踏まえて。

選手も、チームも、リーグも、メディアも。
仕事としてサッカー携わる私たちは、
ただ「女子サッカーを広めたい」と言っている場合じゃないと思ったのだ。

広めたい、ではまだまだ自分のことだけを見ている状態でしかない。

女子サッカーは、
これだけのパワーを与えることができるから。

女子サッカーの試合を観て、
日常が楽しくなる人を増やすために、
もっと多くの人に見に来てほしい。

そんな風に「広めたいの先」である
「なんで広めたいのか?」までを深堀りして、
女子サッカーでたくさんの人を幸せにするために、私たちはそれぞれの立場から何ができるのだろうか?」という問いをもつ必要がある。


私自身、これまではただ
「女子サッカーを広めるために何を書いたらいいのだろう」と考えていたけど。

これからは「女子サッカーを通じて、読者にどんな幸せを届けられるだろうか」を考えて、行動する必要がある。

女子サッカーや、選手たちがたくさん持ち合わせている、読者にとっての魅力。

さまざまな角度から光を当てて、取り上げていけるようになっていきたい。


手を取り合っていけたらいいな


そんなかんじで、前回とは打って変わって
「仕事としてサッカーとかかわること」について書きました。

この文章を書きながら、自分自身、視野が狭かったなと感じさせられました。
これからは自分の中で「広める!」ではなく
女子サッカーでたくさんの人を幸せにする」を合言葉にしていけたらと思います。


また、スポーツ界では普通、メディアと選手は一線を引いている関係だと思うけれど。
女子サッカーの現状であれば、その線もいらない気がするんですね。

サッカーを仕事にする私たちは
きっと、みんな仲間。

「メディアを味方につけろ」
よりも、もっと柔らかく。
女子サッカーを仕事にしている、仲間。
女子サッカーで人を幸せにしていく、仲間。

そんな関係性を、メディアという立場から
いずれ色んな人と築いていきたいです。

4月も楽しんでいきたいと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いします!

実は小学校からの友達↑

ここから先は

0字
私にしか書けない私の人生。ゼロからスタートの全力の人生。すんごい楽しい。面白いもの見せます。

ちうめせん

¥600 / 月

2022年1月〜 ワタシトノケシキ 著者・ライターとして、自分の文章で生きていくと決めた私自身の物語。そんな私が"今"見えている景色が、こ…

もしよろしければ、サポートお願いいたします🙇‍♀️ めっちゃくちゃ喜びます✨ そして、次の記事も読んでいただけたら嬉しいです!