![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34969449/rectangle_large_type_2_c6e80069d842c6698991dd19da2c92e0.jpeg?width=1200)
今目立つ看板か アート探訪
お店の看板は目立った方がいい。
常識としてそう思いますよね。
アメリカのガソリンスタンドなんかは、
遠くからでも見えるようにデザインされていると聞いた事がある。
しかしこのソーシャルメディア全盛の時代、
路上で目立つことは本当に必要か。
店舗の外観ではなく、その中にある商品やサービスに対して口コミがつけられる事が多いように思います。
あまりあの看板いいからとか、
ファサードが素敵で通ってるとか言わないですよね。
経路検索のサービスも充実しているので、
案外お店の外側よりも位置情報起点の画像やら口コミの方が重要そう。
これからは中身の時代。
外側だけ繕ってもバレちゃいますもんね。
個人的にはひっそりとしたお店が好きです。