見出し画像

[WebデザインプロセスBook] 比重や向きのバランスから考えるバナーの配置

先日、Xでお見かけしたポストから。

(「大発見」とおっしゃっていただけて、とても嬉しいです。ありがとうございます!)
こちらの内容について、書籍の中でも解説をしていますが、さらにすこし掘り下げてご紹介します。
※該当箇所は、『WebデザインプロセスBook』74ページ
 (Chapter2/ECサイト/インテリアショップ)

配置に違和感を与えない

ユーザーがページやコンテンツを見たときに内容に集中してもらえるよう「全体のバランス」に違和感を与えないよう考慮します。

とくに、配置が全体のバランスに与える印象は、「見た目の比重」に影響されます。人は色や形状から「重さ」を感じ取るため、無意識のうちに配置のアンバランスさを感じることがあります。そこから生じる「内容や文章が頭に入ってこない」「見づらい」といった問題は、小さな配置調整で改善ができます。

配置の工夫と見た目の調整

  • 比重を調整する
    ページ内で「左右の重さ」が均等になるように配置を調整します。たとえば、バナーの色やサイズを考慮してレイアウトすることで、視覚的な安定感を持たせることができます。

  • 向きと角度を調整する
    あしらいの角度や傾きを調整することで、内向き・外向きのバランスを最適化します。

ここから先は

104字 / 1画像

ベーシックプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?