![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94956794/rectangle_large_type_2_4a78490f36f7c5f953b6fb70ca4f3fe8.png?width=1200)
Photo by
noouchi
Webデザイン28年め。長く仕事を続けるために、これまでやってきたこと
(2024/12/7 加筆)
はじめまして。加藤と申します(@chitosewatanabe)。
山梨県甲府市で「株式会社BISCOM」という会社を経営しています。Web制作を中心に、デザイナー視点で事業に貢献するデザイン経営と、その効果を十分に発揮できるWeb戦略をかけあわせたビジネスブランディングを行っています
地方から出たことも、スクールで学んだこともないまま
Web制作の世界に飛び込んで 28年目になりました。
インターネット黎明期の1997年に未経験から独学でWeb制作をはじめ、副業を経て、フリーランスのWebデザイナーに。
その後、法人化をして、いまに至ります。
「これまで、どうやって勉強をしてきたんですか」
「仕事の営業はどうやったんですか」
とご質問をいただくこともあり、せっかくなので 自分史も兼ねて、これまでの四半世紀超にやってきたことをすべてまとめました。
デザインスキルやテクニックのお話ではなく「何をしてきたのか」。
1997年から制作してきたものも、すべてご紹介していますので、これまでのデザイン変遷もご覧いただけます。
プロローグ
ここから先は
20,061字
/
172画像
/
1ファイル
¥ 1,980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?