見出し画像

「洗練されたデザインのつくり方」参考例のワイヤーフレームと使用素材の情報を公開します

雑誌『Web Designing』さまで、今年8月号から、MISH MASHというコーナーのライトな連載を担当しています。
本の一番終わりのほうの、見開き4分の1のスペースで情報をぎゅーっとまとめているため、Xですこし補足情報をご紹介をさせていただきました。

画像は、記事の補足用として作成したもので、当初から「連載3回分で、ひとつのサイトデザイン」になる想定で、各号ずつ執筆とあわせて参考デザインを作っていきました。
基本的には、連載記事の内容について解説ができるデザインを前提に作成したものなので、あしらないなど、すこし詰め込んでしまった感もありますが今回はあくまで参考例ということで割り切っています。

ワイヤーフレームを配布します

こちらの参考サイトのワイヤーフレームと、デザインで使用した素材の情報を公開します。
・掲載内容は架空の設定です
・PDFをダウンロードできます
・テキストをコピーペーストでお使いいただけます

ワイヤーフレームをもとに作成されたサイトデザインは、チェックバックにお送りいただいたり、メンバーシップ以外でもデザインの練習用にご自由にお使いいただけます。よろしければご活用ください。

ダウンロード

ここから先は

773字 / 1ファイル

ベーシックプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?