![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51854460/rectangle_large_type_2_dea2dec935361811b5b435ec87c6fae4.jpeg?width=1200)
GASがリハビリには丁度よかった話。
Javascript は prototype.js を使って便利だったな~くらいの記憶しかない状態で。 そもそも、それを使うのは、htmlやJSPファイルと一緒だったり。
ん? Google スプレッドシートにJavascript?? VBAじゃなくて???
と、戸惑いながらもやってみました。
GAS = Javascript + VBA な雰囲気
「GAS」でちょっとググれば、いっぱい結果が出てきた。そうか、メジャーなんだね、GASって。
なに?GMailも簡単に送れる?? …それはすごい。
以前作ってあった、お客さん宅を訪問して集金した結果を入力するスプレッドシートがあったので、それを日報的にメールで送信する場面を思い浮かべて、プログラムを書いてみました。
/*
日報送信ボタン動作
*/
function sendNippou(){
//console.log('sendNippou in !')
let sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('info')
const sendto = sheet.getRange(2,1).getValue()
const subject = sheet.getRange(2,2).getValue()
const options = {name: 'メール送信テスト'}
// 日報作成
let sheet2 = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('訪問先リスト')
let body = ''
let cname
let orgAmt
let amt
let memo
for( let i = 2; i <= sheet2.getLastRow(); i++ )
{
cname = sheet2.getRange(i,1).getValue()
body = body + cname
//console.log(cname)
body = body + ' '
amt = sheet2.getRange(i,7).getValue()
body = body + amt
body = body + '/ '
orgAmt = sheet2.getRange(i,6).getValue()
body = body + orgAmt
body = body + ' '
memo = sheet2.getRange(i,8).getValue()
body = body + memo
body = body + '\n'
}
// console.log(sendto)
// console.log(subject)
// console.log(body)
// console.log('\n')
// メール送信 実行
GmailApp.sendEmail(sendto, subject, body, options)
}
ほぼ、VBAを書いている感覚でした。
そして、長いプログラムを書いたのも久しぶりで、ひとつひとつが懐かしかったです。 あぁ、そうそう、デバッグライトこうやって残しておいたな。とか、ここまでうまく動作するか、いったんデバッグライト出力して、確認して次のプログラム書き始めるんだったな、とか。。
デプロイの概念が面白かった。
プログラムが出来上がったら「デプロイ」するっていうのが、???だったのですが、そうか、ウェブ上にあるから、ウェブアプリ化することができるのか… と、しみじみしてしまいました。
ライブラリにすることも出来るんですね。 うーん、何に使えるか、調べてったら面白そう。
自分的には満足☆
実はこの後、このGASをウェブアプリにして、glide で作ったアプリにボタンつけて、それを押下したらメールがくるように…というプログラムにしようとして苦労しました。。
一応、メールは無事届いたので、GAS学習としては満足です。
glide との連携も、ちゃんと調べれば面白そう。
今って、いろんな技術があるから、それをどう組み合わせて何を作るかということを企画・設計する人が大切になってくるんじゃない?と、思いました。(もういるのかもしれないけど💦)
Velo by Wix に戻らなくちゃ!
脱線しているようで、回り道だけどちゃんとveloに向かって進んでます!
次回は、ここからveloに戻る話になると思います。
よかったら、また見に来てください♪
※ タイトル画像は、「回り道」をイメージしてみました…😊
いいなと思ったら応援しよう!
![チトセ iT](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80511400/profile_dcf2b030e77c6c7ce7a20d5b18c7b0e1.png?width=600&crop=1:1,smart)