見出し画像

ところざわサクラタウンのGWに都内より想いを馳せる

ところざわサクラタウンはGWもワクワクのイベントいっぱい。雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ、コロナにだって負けません!!

それにほら!角川武蔵野ミュージアムの本棚劇場で行なわれるプロジェクションマッピング、あれ3月31日(水)から内容新しくなってるらしいよ。ほら!!

【本棚劇場のプロジェクションマッピング作品が新しくなります!】 3月31日(水)から新作の上映を開始する予定です。 それに伴い、現在の作品は <3月29日(月)まで> の上映となります。 ※3月30日(火)は休館日です。 終演前にぜひご覧くださいませ。 #角川武蔵野ミュージアム

Posted by 角川武蔵野ミュージアム on Wednesday, March 24, 2021

それなのに、ああそれなのに、それなのに。

我が帝都は緊急事態宣言に加え、ボスキャラである都知事が「県外に出た奴は殺す!」(若干の誇張表現ありw)と宣言したため、県境を越えて所沢に行くことができません。うわーん!!

こんな天気の日は遠方に出かけたくもなるけれど、都の偉い人のお触れにて、越すに越されぬ県境。あぁところざわサクラタウン行きたいよ…。 https://t.co/K4mF4ZZaQ0

Posted by 久保田裕之 on Saturday, April 17, 2021


とは言えところざわサクラタウンは私にとってかけがえのない場所なので、ちょっとでも記事にて触れたいところ。なので今回は公式ホームページなどから読み取れる範囲でここに書き記したいと思います。

まずは公式ページ「ところざわサクラタウン ニュース&トピックス」から。


角川食堂に特製お子様ランチが登場

お子様プレート1,500円(税込)なのですって。春キャベツのハンバーグにハッピー卵のオムライスとか、いかにも春っぽくていいんじゃないでしょうか。お子様ランチって大人も食べたくなりますよね?よね?
(注:中学生限定です)
提供期間は5月9日(日)までとのこと。


武蔵野坐令和神社で「月次祭」「白狼祭」開催

月次祭は毎月恒例なのだそうな。私はまだこれ見たことないです。私もまだところざわサクラタウン知らんこと多いなぁ。
5月1日(土)10:30~…今日やん!!
もうこれアップしてからじゃ見に行けないかもですが情報まで。

白狼祭ならびに白狼舞は5月2日(日)、明日のイベントなので興味のある方は行く準備を!武蔵野坐令和神社の神使像ニホンオオカミにちなんだお祭りなのだそうで、公式ホームページには鳥居の下で白狼神楽舞を披露しているビジュアルが公開されています。
白狼舞の日時は5月2日(日)11:00~/14:00~。白狼祭は同日16:30~。


月次祭中央広場にキッチンカーが登場

ところざわサクラタウン中央広場にキッチンカーが並ぶんだって。地ビールとか提供されるのかな?さすがにコロナ禍では厳しいか?どうなんだろう?そこがちょっと気になる気になる…。
5月5日(水・祝)まで。11:00~17:00 ※5月5日のみ11:00~16:00とのこと。


ダ・ヴィンチストアでゴールデンウィークフェア開催

KADOKAWA書籍・雑誌購入 &レシート投稿で、本体価格の50%分のポイントがもらえるんだってさ!!うわーん!!これに乗れないのが一番悔しいよ。KADOKAWAアプリ持ってるのに…。
期間は5月9日(日)まで。それまでに都知事が改心すれば…いやー無理だろうなぁ。絶対に次の都知事選で引導を渡してやるっ!!


「妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!」開催

今年夏に公開予定の映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』に関する紹介イベントやるみたい。これは9月20日までやるそうなので、GWに合わせて見に行かなくてもいいかな。妖怪絵コンクールへの参加も募集中とのことなので、興味ある方は公式情報チェックしてみましょう。
会場は角川武蔵野ミュージアム 1F グランドギャラリー。
期間は9月20日(月・祝)まで。
金額は一般(大学生以上)1,800円、中高生1,100円、小学生900円(当日券)。

これ絡みでGWは「ヤミット妖怪伏魔ルシェ」というのを開催。妖怪たちがマルシェを開催!?と紹介されています(マルシェとは市場の意ね)。妖怪たちによるダンスパフォーマンスもあるんだってさ。
こちらは5月5日(水・祝)まで開催。


EJアニメミュージアム「きかんしゃトーマスとなかまたち わくわくフェスティバル!」開催!

きかんしゃトーマスの世界が楽しめるファミリー向け体験型イベントだそうな。子連れ家族にはうれしいイベントかな。やっぱりコロナ禍のさ中だって家族の憩いの場は奪ったらダメですよ。聞いているか都知事!!
5月16日(日)まで開催。
会場は角川武蔵野ミュージアムの3階、EJアニメミュージアム。


「神様の御用人」10巻発売記念×武蔵野坐令和神社

メディアワークス文庫『神様の御用人』10巻発売とその作者浅葉なつ先生のデビュー10周年を記念して、サクラタウン内の武蔵野坐令和神社にてコラボイベントを開催。話の内容がタイトル通り神様の御用聞きをする話だけに、神社でこうした催し物をするって粋ですよね。ところざわサクラタウンってこういうところが大好きです!


ここまでは主に公式ホームページの情報を書き記してきたけど、ここからはtwitterから発掘してきた情報を。

あぁこの緑色のやつ欲しいなぁ…。

まじでー!!そんなんやってたの?
お土産で持ち帰れるカードめっちゃ興味あるわー!!

以前に私のnote「行ってみないと分からない本棚劇場」で分かりづらいと指摘した料金体系が少し見やすくなりました。特に本棚劇場の滞在可能時間について分かるようになったのは大きいと思います。感謝!


ということで、行かれる方は存分にお楽しみくださいませませ。

私はオープン以来毎月2~3回通っていたのですが、例の都知事県境問題の関係で4月はとうとう一度も行けずじまいでした。同様の宣言がなされている限り5月も行けないでしょう。何かよほど主要なイベント(例えば私の推しの声優さんが来るとか)が行なわれたら禁を破ってでも行きますが、基本的には県境を出ないように暮らしている次第なので、当分ところざわサクラタウンは指をくわえて見ているほかない現状です。

もちろん災厄の元凶がウイルスなのは論を待たないところですが、この他県に行くな/他県から来るなってのは感染拡大を防ぐ意味でどんだけの効力があるの?こんだけ東京を鎖国化して他県から孤立させた報いはいずれ別の形で返ってくるんじゃないの?と不安や疑念の種は尽きません。でも都知事があぁ言っちゃった以上、他県にしても東京から来てほしくはないでしょう。そういう意味ではコロナが消えても消えない極めて深い溝を作ってしまったように思えてなりません。

まぁいずれまた、東京都民が隣県に気軽に行ける日が来ることを願いつつ、私はここでところざわサクラタウンに対する愛を囁き続けるといたします。それではまた、いつかあなたの街へ。


いいなと思ったら応援しよう!