
一人前のキャンパーを目指す 番外編2
2022.06.19 さよ
今回もGWに岐阜の山に登ってきたお話です!
こちらは「岐阜のグランドキャニオン」こと川辺町の遠見山。
(実は岐阜には「マチュピチュ」もあります)
最近メディアに取り上げられて話題になり、たくさんの人が訪れているのだとか。
道中はなかなか険しい登山道でした。舐めてた!
でも20分ほどで頂上まで行けます。
しっかりと道が出来ていないのは、まだそこまで観光地化していない証拠。
これからもっと観光客が増えても、ポイ捨てゴミなどであらされず、自然のままであってほしいです。
エメラルド色に輝いているのは飛騨川。

滝もありました。水が綺麗!


帰り道、雰囲気の良いカフェや酒蔵があって、ポテンシャル高めな街でした。

ちなみに川辺町はソーラーパネルを設置し、その日陰で農業をするという
「アグリソーラー」を導入したそうです。
道中、ソーラーパネルを見かけるなと思ったのはそれだったのか!