![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121776528/rectangle_large_type_2_9136a95787d99fc853760832fc6c1e5e.png?width=1200)
【最新版】基本の料金表
お世話様です、千里印刷工房です。
料金表の下地や値段は変えず、取扱い用紙に合わせて改善を試みました。
ご参考くださいませ。
・基本の料金について
どのメニューについても共通ですが、ベタ面積が多い場合は基本料金より多めに見積もりを出させて頂く場合がございます。
また、紙の厚み次第で中綴じが難しい場合もございます。
今回の刷新で、本文用紙に以下の紙が追加になりました。
・上質紙
・モンテシオン
![](https://assets.st-note.com/img/1700034698407-bgFfDFsV1s.png?width=1200)
・取扱い用紙一覧
A6の料金がベースになっています。
A5で試算する時は+100円。
B5で試算する時は+200円で考えてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1700036727672-EtedqInoNP.png?width=1200)
紙の詳細については下記のリンク先をご参照ください。
・中綴じ(モノクロ)料金表
抜粋して100円表紙の料金表のみ掲載します。
200円用紙の料金を試算する際は、
+100円で計算してください。
同様に、
300円用紙の料金を試算する際は、
+200円で計算してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1702440470514-8KxBIqqoBO.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1702440498536-sy10eebXhp.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1702440548009-jl4uDnHd4Z.png)
・中綴じ(フルカラー)料金表
抜粋して100円表紙の料金表のみ掲載します。
200円用紙の料金を試算する際は、
+100円で計算してください。
同様に、
300円用紙の料金を試算する際は、
+200円で計算してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1702440587899-QwwhXg7YLz.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1702440619465-wXcSdnNyvm.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1702440677509-TdpdkToYAl.png)
・無線綴じ(モノクロ)料金表
抜粋して100円表紙の料金表のみ掲載します。
200円用紙の料金を試算する際は、
+100円で計算してください。
同様に、
300円用紙の料金を試算する際は、
+200円で計算してください。
なお、前述の通り料金表には無線綴じ裁断料の150円が含まれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702441014190-WcXypr3oaw.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1702441052412-Msw2M0gOUH.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1702441116362-9qb2Az1o7z.png)
・無線綴じ(フルカラー)料金表
抜粋して100円表紙の料金表のみ掲載します。
200円用紙の料金を試算する際は、
+100円で計算してください。
同様に、
300円用紙の料金を試算する際は、
+200円で計算してください。
なお、前述の通り料金表には無線綴じ裁断料の150円が含まれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702441286753-mFyyagsrJV.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1702441806114-DkBUrzqz6d.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1702441910848-ZroVjLIrrZ.png)
・まとめ
基本の料金表については以上です。
更新が追いついていない料金表についてのメンテナンスについては順次対応いたします。
お問い合わせについては常にお待ちしておりますのでよろしくお願い致します。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。