![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114751495/rectangle_large_type_2_7d7c857dc927630cf40002cf025d8071.jpg?width=1200)
ステージに立つ勇気 Beauty Japanで弱い自分を乗り越える。
山梨県に移住して農業勉強中の会田千咲(あいたちさき)です🍑🔰
農業の魅力を発信する為、そして移住の経験を通して「どこにいて、何をしていても自分らしく」というメッセージを伝える為、現在「Beauty Japan」と言うコンテストに挑戦しています🌟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115658129/picture_pc_447a302d08609cfd23e88a1f33ec3f1c.png?width=1200)
▪️知らない街で静かに暮らしたかった。
私の事なんて誰も知らない街で静かに暮らしたい。
チアダンスの仕事を辞めてから、5年前ひっそりと逃げるように山形を出て、あちこち転々と暮らしていました。
そんな私が、移住した先の山梨で農業を初めて、「Beauty Japan」と名のつくコンテストに出るなんて。
ビューティーのコンテスト❓
えっ❗️❓いきなりどうしたんだべ❓
って思った方、周りに沢山居たと思います。😂
私もまさか30歳を過ぎて、農業を始めてからコンテストさ出るあて…
思ってもみねっけず!笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114751724/picture_pc_0a397e8802b34d91482f82d52d146c53.png?width=1200)
▪️そもそも、なんでコンテストなんて出ようと思ったの?
チアの仕事を辞めた時にご心配、ご迷惑をおかけしてしまった方達へ向けて、
👩🏻🌾「今は農業の道へ進み元気にしております!!」
と、どんな形でも良いから伝える手段が欲しかったのです。🍀
まさか農家になるなんて…
チアリーダーをしていた当時なら想像すらしていなかったことですが、
仕事やライフスタイルが変わっても、自分らしく在る事ができる様になった事。
そして、今までお世話になった事への感謝の気持ちをどうにかして表現したくて、再びステージに立つ決意をしました!!
とは言え、とても1人の力では難しい課題が多く、本番を迎えるまでにも周りの方からたくさん助けて頂きました。🥲🙏✨✨
そのお陰もあり、8月5日に行われた山梨と静岡エリアの人を対象としたエリア大会では、準グランプリを受賞することができました👑
日本大会へ向けて現在も挑戦が続いています!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114764493/picture_pc_7cbb329d3188c78fa8278454e4f9aa4c.jpg?width=1200)
▪️「こんにちは」が上手く言えない
地区大会の期間中、3回行われたインスペクション(講習会の様なもの)では、1日目に1分間で自己紹介をする機会がありました。
その時に何年かぶりに人前で話した訳ですが、標準語のアクセントってどんなだっけ?となり…
出だしの「皆さんこんにちは!」と言う挨拶がなんだか気持ち悪くて🥲
この言葉だけでも、上手く言えるまで数十回も練習していました。
こんなことで本番ステージで喋ることができるのか?という状態。
そんな所からスタートする位、余裕は有りませんでした。
▪️今が、乗り越えるチャンス!
エリア大会の期間は農業の繁忙期と重なっていました。
朝4時半には起きて出社し、日が暮れて真っ暗になるまで作業。🍑🍇
夜遅くまでのBeauty Japan の準備は疲労と眠気との闘いで、途中何度も辞めたいと思った事もありました。
でも、今辞めてしまったらいつ頑張るんだろう?
こんな風に課題が与えられ自分の思いを発表するチャンスがあるって、なかなか無い事。せっかく掴んだ貴重な機会を逃さず、最後までやり抜きたい‼︎
エリア大会直前、人前に立つ事の不安や葛藤で色々な思いが溢れてきましたが、この弱い自分を振り切って、なんとか前に進みたかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114765085/picture_pc_949326797af282084c2e4cb3b92550cd.png?width=1200)
これからは日本大会へ向けて新たなステージです🌱
ここ数年無頓着になりつつあったファッションやメイクの研究をしてみたり、人前での話し方を練習してみたりと、少しずつではありますが成長した私を見てほしいです‼︎
(本当は家の中で煎餅食べて横になって居たい気持ちもまだありますが…🍘)
他の参加者の皆さんはモデルをしてたり、インフルエンサーだったり、起業家さんだったり…素晴らしい方々が多くいる中で私は田舎っぺ代表として?…🌱🤔🍑笑
ヒーヒー言いながら毎日奮闘しております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114751437/picture_pc_9ac5ac28e93b47dfc7dbf1c1b5028108.jpg?width=1200)
▪️私にとっての8つ目の【美】とは?
Beauty Japanでは、下記の7つの「美」のコンセプトがあります。
・Beauty(美しく生きる)
・Career(キャリアを培い、活かす)
・Sociality(社会で輝ける人材に)
・Entertainment(芸術的才能を磨く)
・Independence(社会性的に自立した女性)
・Fashion(流行を生み出す)
・Culture(文化的な創造を)
そして私は今大会、自分の中の【美】として
・Natural (自然の、ありのままの姿)を掲げます。
農業をしていて、一番身近にあるのは「自然」
人間を始め、生き物が本能的に帰りたくなる場所。
コンテストの為に自分を作り過ぎるのではなく、自然体の私でステージに立ちたい。
自分の弱さと向き合いながら進む、今のありのままの姿を見てほしいと思っています。
そして最後は自然と笑顔が溢れる様な、そんな大会にしていきたいです🍀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114765115/picture_pc_9fbc9b5d3317481ab1a46e4acee6f16a.jpg?width=1200)
日本大会本番まであと2ヶ月弱。
これからどんな出会いやドラマが生まれるのか!?
緊張しつつも、楽しみです😊💓
皆さん応援よろしくお願い致します🙏✨
これから先も多くの人に【会田】い、そして笑顔の花が何【千】本と【咲】ます様に。
🌷会田 千咲🌻
⭐️日本大会応援方法⭐️
🔳Facebookページのフォローが応援に繋がります!
【Beauty Japan】
の公式ページをフォローして頂くことで、こちらがカウントされて私の応援に繋がります📣✨
どうぞよろしくお願い致します🙏✨🍑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114751287/picture_pc_7cd3860944a699c6b72e48bdbde7b97c.png?width=1200)