見出し画像

Y!モバイル VS NUROモバイル📱【格安SIMのりかえ】

こんにちは!
パソコンインストラクター歴10年の
チサです。(*´∀`)

今日は
スマホの格安SIMの
乗り換え先に
Y!モバイル VS NUROモバイル
どっちがいいと思う⁉️

っていう話を書きます。
(っ'ヮ'c)

あくまでわが家の場合で
どっちがいいのか?
検証してみました!

わが家は4人家族
現在の月々の
📱料金はこんな感じ👇

・だんなさん👨🏻 2178円(60分かけ放題550円含む)
・わたし👩🏻‍🦰   1628円
・長女👱🏻‍♀️    1628円
・次女👧🏻    2182円(機種代含まず)
        合計 7644円

全員3GBのプランで契約中
👨🏻👩🏻‍🦰👱🏻‍♀️ UQmobile
👧🏻.          ソフトバンクです。

スマホの乗り換えについては
去年から考えていて…
🤔

以前電気屋さんで相談した時に
アドバイスしてもらった
Y!mobileに変更する予定でした。

もし
Y!mobileに乗り換えると

・シンプルSプラン(3GB)の場合
1回線目は   2178円
2回線目以降は 990円 となり。。

・だんなさん 2948円
      (10分以内かけ放題770円含む)
・わたし   990円
・長女    990円
・次女    990円
   合計 5918円

Ymobileに乗り換えると

7644 - 5918 = 1726
月々 1726円節約になる予定🎉

年間でいうと 
1726円 × 12か月 = 20712円節約

なんと!
2万円も節約できる!
(*ノˊᗜˋ*)ノワーイ♡

もうね。。
さっきのさっきまで
これで決定✨と思ってたんですが

もうちょい
さいごのあがき?で
他のところも調べてみました!
それがNUROモバイル!👇

わが家のネットの光回線は
NUROなので、

もしかしたら
光回線とスマホをNUROで契約したら
なにかセット割!みたいなのがないかな?
と思ってしらべてみたんです!

しかし、残念なことに
現在(2022/1/29)
そういうキャンペーンはなかった💦😂

でも、めげずに
料金を調べてみたところ!

画像1
NUROモバイル料金表👛


わが家の場合(3GBプラン)だと
792円⁉️
(º ロ º
)!!

え??
安くない??
1回線目から??

家族割とかそういうのは
ないっぽいけれど
1回線目からすでにお安い。。
('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

で、早速
NUROモバイルの場合で計算しました!👇

・だんなさん 1672円(10分以内かけ放題880円含む)
・わたし   792円
・長女    792円
・次女    792円
合計 4048円

NUROに乗り換えると
7644 - 4048 = 3596円
月々 3596円も節約になる予定🎊

年間でいうと 
3596円×12か月= 43152円

年間43152円も節約できる!
ヾ(●´∇`●)ノ


まだ細かいところまで
詰めて調べられてないけど


NUROモバイル!
いいかも!!

実際に使っている方のクチコミなども
調べてないので
もうちょっと調べてみます!

ではでは
またあした!
(*´꒳`*)/

◆8冊目Kindle📕
チサ先生の
挫折から学ぶプログラミング特別レッスン

挫折しやすいプログラミングの勉強!
どうしたら挫折しないのか?
知りたい方は是非どうぞ!
ラクー∠( ᐛ 」∠)_


************
★チサのTwitter🐣

フォローしてもらえたら
めっちゃ喜びます!
ヽ(=´▽`=)ノ


◆チサのデビュー作✨📕

家計管理が苦手な方!
読んでくれたらうれしいな♪
(´∀`*)ウフフ

◆2冊目のKindle📕

Kindle出版に
興味のある方はぜひぜひ!
ヽ(=´▽`=)ノ

◆3冊目のKindle📕

読書が苦手な方にオススメ♪
(・∀・)イイネ!!


◆4冊目のKindle📕

関西弁に興味のある方はぜひ♬
楽しく関西弁をおぼえよう♪
(≧∇≦)b


◆5冊目のKindle📕

Kindle海外出版の経験談です!
チャレンジする価値✨
大アリです♪
(-ω☆)キラリ


◆6冊目Kindle📕
Excelショートカット【力試しドリル】

内緒でこっそり修行して
みんなを驚かせよう!
\_ヘ(ω`●)カタカタ

◆7冊目Kindle📕
海外バージョン♪


いいなと思ったら応援しよう!