![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111762565/rectangle_large_type_2_942dc5bb81b0fad976d9e343a4d0f4ff.png?width=1200)
大学のテスト 素朴疑問🙄
こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)
今日は
大学のテストの
素朴疑問⁉️を書きます。
φ(..)メモメモ
大学のテスト期間真っ最中の
うちの次女👧🏻が
ふと感じた
素朴な疑問なんですが…
その素朴疑問とは
こちら👇
なんで大学のテストって
生徒に返却しないの⁉️
(´・ω・`)?
小学生から高校までは
🏫でテストを受けたら
先生が点数をつけて💯
返却してくれます。
間違ったところは放置しないで
しっかり復習するように⭐️🧑🏫
って、これまではずーーっと
言われてきてたのに
大学では
テストを返却してくれない。。
どうして?
🙄
そう疑問に感じたみたい。
わたし…
次女👧🏻からその話をされるまで
一ミリも
疑問に思ったこと、なかったんですが😇
そう言われてみれば
なんでだろ⁉️(´・ω・`)?
って思いました。
学生の学びを
第1に考えるのなら
テストを返却して
模範解答を説明する講義もしたり…
学生の解答に対して
話し合ってさらに深ぼったり…
いろいろやろうと思えば
できると思うんです。
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
学生も
テストで迷って答えたところとか
合ってたのか?
間違ってたのか?
そのへん、はっきりわかるので
モヤモヤしなくていい🌈
でも、大学のテストって
やりっぱなしで
その後、成績表をもらう段階で
結果を知るだけ💦
これでは
テストで自分の答えが
合ってたのか?間違ってたのか?
その辺りもよくわからずに
終わっちゃう🌀
まぁ。。
講義によっては
レポート的な感じで
正解不正解を
をつけにくい時も
あるとは思うけれど💦
テスト返却しないの
なんでなんだろう⁉️
ただただ、
返却するのがめんどいのかな⁉️
ꉂ🤣𐤔𐤔
ちょっとあれこれ
返却しない理由を
考えてみようと思います。
🤭
ではでは
またあした!
(´꒳`)/
新刊出版しました👇
Wordショートカット力試しドリル
あなたはショートカットだけで
どこまでやれる?
|д゚)チラ
この📕で修行すれば
マウスのドラッグ操作から解放されますよ✨
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
➊パソコンに関する📕 4冊
➋Kindle出版に関する📕 2冊
➌節約に関する📕 1冊
➍読書に関する📕 1冊
➎海外の方向けの📕 3冊
気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)