![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159288593/rectangle_large_type_2_0a5db44fe6c5b5f39783a502076642b5.png?width=1200)
パワークエリ VS ExcelVBA🤔
こんにちは!
パソコンインストラクター歴14年目の
チサです。(*´∀`)
今日は
パワークエリ
VS
ExcelVBA
って話を書きます。
(*ˊᗜˋ*)w𐤔
なんで急に
こんなことを書くかというと。。
わたし。。
ここ最近
ずーーーっとパワークエリばかり
触ってたんです💻
\_ヘ('ω' )カタカタ
先月、出版した
こちらの📕や
次に出版する📕も
もうちょい
パワークエリの自動化が
できる本にしたくて
ここ数ヶ月は
VBAよりも
パワークエリのお勉強してました😊
パワークエリで
できることは
VBAでもできるので
一見すると…
VBAの方が上🔺
って印象はあるんですが。。
場合によっては
パワークエリの方が
ラクなことも多くて😊
パワークエリだと
ボタンクリックで、できることも多いし♪
仕事を引き継ぐ時にも
引き継ぎやすいと思います!
お手軽自動化でいったら
パワークエリの方が上🔺
ただ。。
パワークエリでは
できないこともあって💦
。。。o(゚^ ゚)ウーン
たとえば。。
ごくごく簡単な
データの値の転記。。
テーブル形式ではない
空の表に
こっちのシートのデーターを
まるまる値を全部貼り付ける
みたいなやつ。
🤔
もろもろ工夫すれば
パワークエリでも
できるのかもしれないけど。。👀
わたしはちょっと
わからなかったので💦
今日は久々に
VBAのコード書いてみました☺
VBAだと
あれこれテストしながら
あーでもない
こーでもないと
書くので時間はかかるのですが
上手くできた時
めっちゃうれしい\(^o^)/
わたし。。
パワークエリも大好きだけど
VBAも好きなんですよね!
(о´∀`о)
そんなわけで。。
パワークエリ VS ExcelVBA🤔
ひきわけーーー🤝
(*ˊᗜˋ*)w𐤔
ラクーーに
自動化できるよう
お互いの得意分野を活かして⭐️
今後も
うまく使っていきたい👍
と思います!
(о´∀`о)
ではでは
またあした!
(´꒳`)/
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年9月
新刊、販売しました!👇
👆
Excelのパワークエリ入門ドリル♪
この入門ドリルで
パワークエリでどんなことができるのか?
楽しく学べます(∩´∀`)∩
いつもの仕事を自動化させちゃいましょ🤖
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
コチラのExcel本3冊も人気です♪
👇
文字が大きくイラストも多めなので
わかりやすい!読みやすい♪
と好評です(∩´∀`)∩
★ホームページ
気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)