見出し画像

スプレッドシートでタイトル行を固定する方法

こんにちは!
パソコンインストラクター歴14年目の
チサです。(*´∀`)

今日は
スプレッドシートで
タイトル行を固定する方法
💻

について書きますね!
(о´∀`о)

スプレッドシートっていうのは
Googleが無料で提供している
Excelみたいなアプリのこと
👀

こんなの
👇

わたしも今までに
少しは使ったことあるけれど
そこまで詳しいわけではなくて😅

Excelと似てるけれど
どこに何の機能があるのか?
わかってないことも多いんです。
ドコ( ˙꒳​˙ ≡ ˙꒳​˙ )ドコ

そんなわけで…
今年はスプレッドシートを
ちゃんと勉強してみようかな?
と思ってます。
(о´∀`о)


で!
今日もあれこれ
スプレッドシートをさわっていて
わかったのですが

スプレッドシートの
行の固定


Excelに比べて
めっちゃ簡単にできることを知り
驚きだったので
今日はそのことを書きますね!
φ(..)メモメモ

⭐︎やり方

❶ 固定したい 行番号 をクリック

1行目を固定したいので
行番号の1をクリック!

❷ 行番号の上で右クリック
➡ 行での他の操作項目を表示 ➡ 行1まで固定

以上!
おわり!!
𐤔wʷ 🤣 𐤔w𐤔

めっちゃ簡単でしょ?
👍

ほんとに行の固定ができているか?
試しにスクロールしてみると

ばっちり!👌
(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみにExcelの場合は

ページレイアウト ➡ 印刷タイトル

タイトル行で
設定できるのですが👇

ちょっと手順が多い印象…

Excelもスプレッドシートみたいに
右クリックで行固定ができるようになったら
便利なのにな~♪

また勉強していて
新たな発見があったら
noteに書きますね~

ではでは
またあした!
(´꒳`)/

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

2024年12月
新刊、販売しました!👇

パワークエリを使うと
本当に簡単にいつもの仕事を自動化できる♪
(∩´∀`)∩ワーイ

先にこちらの本で予習してから取り組むと
よりスムーズです🤩
👇

いつもの仕事を自動化させちゃいましょ🤖

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

コチラのExcel本3冊も人気です♪
👇



文字が大きくイラストも多めなので
わかりやすい!読みやすい♪
と好評です(∩´∀`)∩

★ホームページ

気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)


いいなと思ったら応援しよう!