
成功ノート51【OneNote📖】
こんにちは!
パソコンインストラクター歴14年目の
チサです。(*´∀`)
今日は
成功ノート📒を書きますね!
(◍ ´꒳` ◍)
成功ノート📒とは
今までやったことないことに
チャレンジしてみて
やってよかったね!
成功❣️成功❣️
って思った時に書いています♪
(◍´ᴗ`◍)✨
今回は何をやったのかというと
OneNote
っていうアプリを
使ってみました!
(о´∀`о)
OneNoteは
一体何かというと
だいぶ便利な
メモアプリ📝
わたしは
スマホのGoogle keepに
メモを書くことが
多かったんですけど
うちの長女👱🏻♀️も次女👧🏻も
OneNoteを普段使ってるみたいで
話を聞いてたら
けっこう便利そうだったので
仕事でもプライベートでも
使ってみることに♪
(っ ॑꒳ ॑c)ゎ‹ゎ‹
仕事では
生徒さんのレッスン状況を
紙のカルテに書いて管理していて
ちょっとした質問や解決法も
そのカルテに書いていたんです。
でもね。。
あとから
『前に聞いた〇〇って
どうやるんだっけ⁉️』と
聞かれることも多くて🤣
いつもは
カルテをめっちゃめくって
どうやって解決したのか
そのメモ書きをさがしていたんです😇
でも❣️
OneNoteだと
紙のノートのように
生徒さんごとに
ページ📄を分けることもできるので
パッと探しやすい♪
( 'ω' و)و"イイネ!!
まだ使い始めて2日目だけど
どんどん使っていこうと思いました!
(👍🏻ᴖ ·̫ ᴖ )👍🏻
今まで使ってた
Google Keepも便利だったけど
メモを
項目ごとのグループに分けて
管理するなら
OneNoteのほうが
見やすくていいな❤️と
思いました!👍
そんなわけで
初めてのOneNote
成功❣️成功❣️
ヾ(●´∇`●)ノ
これからもじゃんじゃん
使っていこうと思います🔥
🤭
ではでは
またあした!
(´꒳`)/
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
2024年12月
新刊、販売しました!👇
パワークエリを使うと
本当に簡単にいつもの仕事を自動化できる♪
(∩´∀`)∩ワーイ
先にこちらの本で予習してから取り組むと
よりスムーズです🤩
👇
いつもの仕事を自動化させちゃいましょ🤖
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
コチラのExcel本3冊も人気です♪
👇
文字が大きくイラストも多めなので
わかりやすい!読みやすい♪
と好評です(∩´∀`)∩
★ホームページ
気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)