
【Excel】式や文字は消したくないけど、数字だけ消す方法💻
こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年目の
チサです。(*´∀`)
今日は
Excelを使ってて
式や文字は消したくないけど…
数字だけ消す方法✨
を書きますね!
φ(..)メモメモ
4月は新年度なので
今まで使ってた
古いExcelファイルをコピーして…
中身のデータだけ消して
新年度用に準備する⭐️
そんなお仕事
発生しがちですよね‼️
実は…ね。
わたし昨日やりました!
𐤔wʷ 🤣 𐤔w𐤔
Excelには
以下の3種類のデータが入ってました。
・文字
・数値
・計算式
例を出すとこんな感じ👇

黄色の部分には
式が入ってます。
この中で
消したいのは数値の部分だけ👇

4月とか食費とか
文字は消したくない!
合計の式が入ってるところも
消したくない!
消したいのは
数値の部分だけ!
( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン
そういう時
みなさんはどうやって消しますか⁉️
計算式を消さないように
細心の注意しながら⚠️
いらないデータだけを
選択して削除する💦
😳 ՞ ՞
そういう方が多いと思います。
もちろん、
それでも全然OKなのですが…
データの範囲が広かったり
シートがいっぱいあったら🌀
消すとこだけ探すの
超めんどくないですか?
( ´~` )
なので!
そんなめんどくさがりの方のために
(わたしもその1人です😆)
ぴったりの裏技があるので
お伝えしますね🎉
【やり方】
① Ctrl を押しながら
Gのキー クリック

表示されます!
② セル選択(S) をクリック
③ 定数(O)に✅を入れて
数値(U)に✅(他の✅はすべて外す)
→ OK

④ 数値だけ選択されるので
deleteキーで消す

おわり!
ヾ(●´∇`●)ノ
ね!簡単でしょ?
セルの中に式が入ってないか⁉️
いちいち確認しなくても
🆗なので楽ちんです♪
(о´∀`о)
ぜひぜひ使ってみてください!
わたしもまた来年⁉️
このnote書いたのを
思い出してやりまーす!
(o´罒`o)
ではでは
またあした!
(*´꒳`*)/
********
【Amazonで販売中のKindle📕】
➊パソコンに関する📕 2冊
➋Kindle出版に関する📕 2冊
➌節約に関する📕 1冊
➍読書に関する📕 1冊
➎海外の方向けの📕 3冊
気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(*´▽`*)