![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67375044/rectangle_large_type_2_3a40a6c307518c500625a22cc6a99fac.png?width=1200)
VBA vs PAD【ファイル操作対決】
こんにちは!
パソコンインストラクター歴10年の
チサです。(*´∀`)
今日は
VBAとPAD(Power Automate for desktop)
どっちがファイル操作が速いか⁉️
対決させた話を書きます。
やったのはこういう感じのこと👇
📂内にある顧客IDの名前がついた
請求書(PDFファイル)を
Excel名簿リストの順に
名前を変更する。
例えば
702023.pdf ➡ 001.pdf
704523.pdf ➡ 002.pdf
こんな感じで
Excel名簿リスト1番目の顧客ID 702023.pdf が
フォルダ内にあるか調べて
みつかったら
名前を001.pdfに変更する
ってことを
PAD(Power Automate for desktop)🤖
にやってもらったんですが
これが…
めちゃくちゃ遅い!!!
📂のなかに300くらいファイルがあったので
ひとつひとつ探すのに
時間がかかるみたいで💦
80件くらいのファイル名を変更するのに
1時間以上かかってました💦
これではダメだ…
なので
VBAで同じようなことをさせてみることに💦
そしたら…
1分もかからずできた…
( ゚Д゚)
VBAの圧勝!!
VBAでできることは
VBAでやったほうが
めちゃくちゃ効率的なことがわかりました。
今後は
VBAでできないことだけ
Power Automate for desktop🤖に
やってもらお!
そのほうが良さそうです!
( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン
ではでは
またあした!
(´꒳`)/
◆6冊目Kindle📕
Excelショートカット【力試しドリル】
内緒でこっそり修行して
みんなを驚かせよう!
\_ヘ(ω`●)カタカタ
◆7冊目Kindle📕
海外バージョン♪
************
★チサのTwitter🐣
https://twitter.com/chisa91010081
フォローしてもらえたら
めっちゃ喜びます!
ヽ(=´▽`=)ノ
◆チサのデビュー作✨📕
家計管理が苦手な方!
読んでくれたらうれしいな♪
(´∀`*)ウフフ
◆2冊目のKindle📕
Kindle出版に
興味のある方はぜひぜひ!
ヽ(=´▽`=)ノ
◆3冊目のKindle📕
読書が苦手な方にオススメ♪
(・∀・)イイネ!!
◆4冊目のKindle📕
関西弁に興味のある方はぜひ♬
楽しく関西弁をおぼえよう♪
(≧∇≦)b
◆5冊目のKindle📕
Kindle海外出版の経験談です!
チャレンジする価値✨
大アリです♪
(-ω☆)キラリ