
試行錯誤中🌀【Power Automate Desktop】
こんにちは!
パソコンインストラクター歴10年の
チサです。(*´∀`)
今日は朝から
Power Automate Desktopで
noteのひな形をつくるプログラムを
作ってました!
\_ヘ('ω' )カタカタ
なぜそんなプログラムを
作ろうとしているのかというと…
わたしのnote…
下の方に
Amazonで販売中の
Kindle📕のリンクを貼ってるんです。
毎回noteを書く時に
設定するのはめんどいので
暇な時にまとめて
ひな形を作ってたんですが
正直、
結構めんどくさいんです。
(。•́︿•̀。)
note自体に
ひな型を作るシステムが
あればいいんですけどね。。
noteさん…
作ってくれないかなぁ。。
(*-ω人)✨
めんどいひな型を作る流れは
こんな感じ
👇
①記事を作成する画面を出す
②タイトルを入れる
(仮なので数字を入れてます)
③事前にメモ帳でつくった文面を
コピーしてnoteの本文に貼り付ける
④Amazonのリンクを反映させる
⑤下書きを保存する
大まかな流れはこんな感じ。
これを
一気に30個下書きを
自動作成してくれる
プログラムを作りたい。
( 'ω' و(و " ♪
で、
頑張ってたんですが…
まだできてません!!!
②まではいけるんです。
でも
文字を本文に貼り付けるところが
うまくできません💦
現状だと
こんな感じになってしまう💦
おもってたんとちがーーう!!
| ;º⌓º)꜆₎₎
本当は改行とかの情報も
ぜんぶ引き継いでほしいんだけど…
完全に無視されてます💦
あとね…
ほんとは30個ぐらい
一気につくりたいけど
8個ぐらいでループしたら
こんなエラーが出て止まる。。
なぜか…
Chromeが制御できなくなる。
ネット環境にもよるのかな??
8回まで動くときもあれば
2回めでダメなときもある💦
とっても不安定
(*´д`⊂)ナンデャ(*´д`)⊃ネン♪
勉強続けていたら
このエラーの回避策も
わかってくるのかな??
完成めざして!
ひきつづき
がんばります!
わたしが完成させるのが先か⁉️
noteさんが
ひな型機能を実装させるのが先か⁉️
どっちが早いかな?
(´∀`*)ウフフ
ではでは
またあした!
(*´꒳`*)/
◆6冊目Kindle📕
Excelショートカット【力試しドリル】
内緒でこっそり修行して
みんなを驚かせよう!
\_ヘ(ω`●)カタカタ
◆7冊目Kindle📕
海外バージョン♪
************
★チサのTwitter🐣
https://twitter.com/chisa91010081
フォローしてもらえたら
めっちゃ喜びます!
ヽ(=´▽`=)ノ
◆チサのデビュー作✨📕
家計管理が苦手な方!
読んでくれたらうれしいな♪
(´∀`*)ウフフ
◆2冊目のKindle📕
Kindle出版に
興味のある方はぜひぜひ!
ヽ(=´▽`=)ノ
◆3冊目のKindle📕
読書が苦手な方にオススメ♪
(・∀・)イイネ!!
◆4冊目のKindle📕
関西弁に興味のある方はぜひ♬
楽しく関西弁をおぼえよう♪
(≧∇≦)b
◆5冊目のKindle📕
Kindle海外出版の経験談です!
チャレンジする価値✨
大アリです♪
(-ω☆)キラリ