自宅🏠にいるのに、不在連絡票が入る謎について【考察】
こんにちは!
パソコンインストラクター歴14年目の
チサです。(*´∀`)
今日は
自宅🏠にいるのに、
不在連絡票が入る謎…
について
考察したいと思います🕵️
𐤔wʷ 🤣 𐤔w𐤔
わが家は
ネットショッピング多め🚚
日時指定ができる場合は
誰かが🏠にいる日に
持ってきてもらうようにしてます。
でもね。。
ここ1週間くらいの間に
ずっーーと家にいたのに
不在連絡票が入ってたことが
2回あったんです。
(*˙ᵕ˙*)え?
最初は
たまたまトイレ行ってるときに
ピンポンなってて
気が付かなかったのかな?
(*ơ ᎑ ơ )?
でも、インターホンの位置
トイレと結構近いので
聞こえるんですよね。。
🙄
じゃあ…
インターホンが
壊れてる??
そう思って
インターホンの確認をしたんですが
普通にちゃんと鳴りました🔔
アレ?( ̄ー ̄?).....??
ほんと謎‼️
と思ってたんですが
もしかしたら
これが原因なのかも!!
って考察してます。🕵️
それはこれ👇
スマートロック🔐
わが家は
鍵の開け閉めをラクしたくて🤭
指紋やスマホで
鍵を開けられる🔑
スマートロックをつかってるんですが。。
もしかしたら
配達員さん🚚
インターホンと間違えて
スマートロックの
ボタン押してるのでは??
(;´∀`)
インターホンと
全然形状も違うし
通常は間違うわけないとおもうけれど💦
この連日の暑さ☀️で
ちょっとぼんやりされてて
間違った可能性
あると思います‼️
だってわたしもこういう失敗
よくやるので🤣
たまたまかも?ですが
2回とも同じ配達会社だったので
うちの地域担当の
同じ方じゃないかなーと
思ってます。
。。。o(゚^ ゚)ウーン
不在連絡票に
配達員の方のお名前がないので
確証はないのですが。。
そんな気がしてます。
𐤔wʷ 🤣 𐤔w𐤔
ではでは
またあした!
(´꒳`)/
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
2024年6月
新刊、販売しました!👇
👆
手間をかけずに
Amazonでkindle版とペーパーバック(紙本)を
出版する方法です♪
わたしの秘伝のメモ
大公開★👀☆
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
コチラのExcel本3冊も人気です♪
👇
文字が大きくイラストも多めなので
わかりやすい!読みやすい♪
と好評です(∩´∀`)∩
★ホームページ
気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)