#図形
お花の作り方【illustrator🎨】
こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)
今日は
illustrator(パソコン版)で
お花を作る方法🌸
を書きますね♪
やりたいことはこんなこと
正六角形から
こんなお花を作る!👇
ではでは
やり方を書きますね!
(*´˘`*)♡
❶ 正六角形を選択し
効果 ➡ パスの変形 ➡ パンク・膨張
❷ 50%に設定 ➡ OK
すると♬
こんなお花が完
Wordで複雑なコネクタ図形作りたい…どうやって作るの?【生徒さんからの質問】
こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年目の
チサです。(*´∀`)
今日はこないだ生徒さんから
質問されたことを書きます。
メモメモφ(•ᴗ•๑)
その生徒さん…
Word文書でレポート的なのを
作られてて
表とか複雑な図表とか
作られてたんですが…
こんな複雑なコネクタみたいな図を
作りたいらしくて
👇
わたしもこんなの
作ったことなかったんですが💦
こんな感じの図形…
図形に式を入れる実験🧪【Excel】
こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年目の
チサです。(*´∀`)
実は先日…Twitterで
Excelは
図形に式を入れられるらしい…
Σ(*・д・ノ)ノ
ってことを
EMIさんのツイートで知りました👇
なので!
ホントに図形に入れられるのか?
自分の目で
いろいろ試してみたので
その話を書きます!
まずは
1.セル参照ができるか?
❶ Excelに図形を挿入
❷
偶然★発見したショートカット【PowerPoint】
こんにちは!
パソコンインストラクター歴10年の
チサです。(*´∀`)
今日は
朝から6冊目のKindle📕を
作成してたんですが
そのときに
偶然★
知らなかった
ショートカットを発見したので
お伝えします♪
ヽ(=´▽`=)ノ
では問題!
【PowerPointのショートカット】
Ctrl キー を押しながら Gのキー
一体
なんのショートカットでしょう?
(・・?
Word