見出し画像

最大公約数

またRADWIMPSの歌でございます。
ずっと好きな歌だったけど、共感したことはありませんでした。

この歌に昨日初めて救われたので、書かせていただきます。

僕の2歩は君の3歩 僕の4歩は君の6歩
そんな風にこれからも歩いていければいいと思うんだ

人それぞれ価値観や考え方は違う。
それは当たり前なのに、

「わかってくれるだろう」
「興味持って聞いてくれるだろう」

相手に勝手に期待して、でもそうじゃなくて
悲しんだり諦めたりしちゃっていました。


お互いに違うからこそ、
相手に話して自分のことを知ってもらう。
もちろん逆も然りです。

「相手の話を沢山聞く」っていう当たり前を当たり前だと思わずに、意識しようと改めて思いました

分かり合えない思いは無理に頷くためではなく
いつかの楽しみにそうとっとこう

そんな違うお互いの
好きなこと、趣味、考え方、価値観。

それを今すぐに無理に理解して、受け入れるんじゃなくて、いつかわかる時がくるはずだから、それまでわくわくしながら待っていよう。

「はあぁぁぁぁ…!しみるぅぅ」
ってなりました笑

人生は、私の計画ではまだ50年くらいあるので、じっくり生きようと思います。

僕は僕で 君は君

その間には無限にあるはずだよ
2人だけの 公約数

そう、そう…!
私は私。 あなたはあなた。

みんな性格違うですよ!!!!
(当たり前だし、
前に学んでnote投稿したはずよね😇
まだアウトプットが足りてない、反省)


みんなに対して、深いところまで理解しようとする姿勢で接することができてたのに、1番身近な人を疎かにしていました。
気づけてよかった…

反省を込めた本日の文章でした
読んでくれた皆さんありがとうございます

いいなと思ったら応援しよう!