![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91736108/rectangle_large_type_2_400db2415939475d9c8daf5a18e72b1d.png?width=1200)
制作の参考にしたい、たのしいイベントデザイン
ビジュアル制作のときは、参考資料を大量に検索します。
大量に検索し、求められているもののテイストにあった資料がひっかかれば、デザイン作業の7割ぐらいは終わったも同然です。
そんな、資料検索で見つけたイベントのなかでも、より楽しいデザインのイベントを厳選して紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1669025311876-1JXkB64rb8.png?width=1200)
大阪のフードイベント。
たくさんのお店が出展することを「サーカス」と題し、賑やかで楽しいイメージを作り上げています。色使いもサーカスそのものですね、個人的に大好きです!
人や、ミニマムなイラストがとてもかわいらしく、ワクワクする感じです。
料理の写真もおいしそう〜
こういうイベントは開催が終わってから気づきますね--
![](https://assets.st-note.com/img/1669025579620-55afohMD70.png?width=1200)
https://www.tryhardjapanevent.com/food-truck-street-festival
大阪・泉南ロングビーチで開催のあった、フードトラックフェスです。
西海岸!アメリカン!って感じのイラストで統一されているのがたまらないです…!
こういうクールでかわいいビジュアルを作ってみたいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1669079752179-oyJZCe3MCM.png?width=1200)
https://minatogawa-mart.net
神戸の湊川公園で行われるマルシェイベントです。
手作りの雑貨やごはんなどが楽しめるイベントを、やわらかでナチュラルな色使いとモチーフ、丸くてかわいいフォントのロゴで表現しています。
おもに女性向けのかわいいマルシェという印象。行きたくなりますね!
最近見つけたイベントデザイン紹介でした。
イベントにおいて、デザインはかなり重要で、いい中身だとしてもメインビジュアルでよさが伝わらないと、行きたい!という気持ちを起こさせることは難しいと思います。
クオリティの高いイベントデザインを見て、
きちんと設計してデザインを組んでいきたい、と思うのでした。