見出し画像

やり方が間違っているとこんな現象が起こります💦

   全てが中途半端だから💦
長年冷えに悩まされ、ネットやメディア情報や他人の体験談をもとに、これまでいいと言われていることは、ほぼ試しました。
身体を温めるものを食べたり、飲んだり、サプリも摂り身体にいいことを自分なりにやってるのに何をやってもダメでした💦
色々調べてて冷えとりを知り本を読み、ネットで調べ人の体験談を参考に
これだ~!と思い早速ネットでお気に入りの靴下を買い、2足or4足履いているのになぜか?足が冷える、もしくは何も感じない💦冷えが取れません💦

半身浴は38~40℃で毎日10分やっています!汗は出ます、なのにお腹は冷たい、冷えが取れない、汗が止まらないのはなぜですか?等々と聞かれます💦
         👇 
   やり方が間違っていることを伝える!
それは残念ながら『やり方が間違っている』からです..と伝えるとほぼ全員が必ずえっ😯と絶句
この『えっ』は、まさか自分が間違ったやり方をしているとは思っていなかった!知らなかったの『えっ』💦

ネット情報や冷えに関する書籍、雑誌、個人の体験談等々どれを読んでも同じことしか書いてない💦そもそも正しい本当の本物を知る人が少なすぎるし、たとえ正しい情報があったとしても、間違った情報量の方が圧倒的に多く埋もれかき消されてしまうのが現状💦これが1番の根本原因だと思う。

   そもそもその情報が本当に正しいのか?
ネット情報や他人の体験談に正解はありません💦私も仕事上本は熟読していますが、何度読み返しても私の本には靴下2足や4足でOK、これで冷えが取れる、半身浴の温度は38~40℃で、10分で良くこれで内臓が温まり、毒出しするとかひと言も書かれていません💦
ひょっとしたらみなさんが読んだ本にはそう書いてあるのでしょうか⁉

逆に、何ページにこう書いてませんか⁉と聞き返すとえぇっ💦という声が必ず返ってきます(笑)
見えてくるのは、自分が興味あるとこだけに飛びつき、自分に都合よく解釈しただけで、1冊しっかり読んだ!熟読した!ではなくパラパラとめくりサラッと目を通しただけ..だから内容を全く理解するまでに至ってない💦ことがわかります。
よくある典型的なパターンですが、ほとんどの人が、文字を読んでいないために内容が理解できていない状態💦
まず、自分の興味あるとこだけに目を通す、都合よく解釈し読んだ気、解った気になった中途半端な状態で実践するため、間違ったやり方に気がつくことはないと思います。
それはそれで構わないけど、間違ったやり方が当たり前として浸透してしまうと、本当に必要としている人に正しい情報が届かなくなる怖さがあります。
それだと助かる人、助けれる人が極端に減ってしまいます。

   冷えとりを自分流にアレンジ

冷えとりについてのネット情報やどの体験談を読んでも、目につくのは正しい冷えの取り方や実践方法ではなく、見た目やファッション重視でやる側にとって都合のいいように解釈した間違った内容しかありません💦
どこにも本当のことがない💦あるのは『瞑眩や毒出し』と言う言葉だけが独り歩きする怖さ、これがネット上で起きている現実です。

それを知らない素人が見ればこれが正しい冷えとりだと思い込みます。
更には冷えとりと謳った靴下がネット上で販売され手軽に購入出来る環境がある以上仕方ないのかも知れませんが..この靴下についての問い合わせを
多くいただきますが、自分が取り扱っていない商品についてお答えすることが出来ないため、購入前には必ず、アフターフォローをしてもらえるのか?
等々を1番大切なことを確認後に購入されることをお勧めします。

   伝えれることは

間違ったやり方を参考にし、自分流の冷えとりを続けても、冷えの蓄積と温存をくり返すだけで、間違ったやり方を続ける限り、残念ながら半永久的に冷えが取れることはなく、冷えから解放されることも絶対にありません💦
そして、何かあったとしても誰も自分のに責任を持つことも、取ってもくれない...ということです。

   冷え専門の治療家の願い

メンバーさんの中には、お金を散財し、なのに結果が出ないのはおかしいと気づき、私の元にたどり着いた方も少なくありません😓
メンバーさんが経験したように、貴重な時間と大切なお金を無駄遣いする人が1人でも減り、1人でも多くの人に正しい本当の本物の冷えとりが、伝わることを願い事実だけを情報発信しています。


いいなと思ったら応援しよう!