さらばと言えば、宇宙戦艦ヤマト^_^
日経ニュース、なかなかのインパクトがありました。さらばエクセル職人、
パワポ職人。まだ詳細は分からない。私が、気になっているのは、Python in
Excelという機能。Pythonというのはプログラミング言語です。
私には、Python使いの友人がいて、コロナ禍前、彼の帰省時に、飲んだ
のですが、彼から、『パイソンって知っとうか?』。『パイソンね?』と
言いながら検索、『あったPython〜』。彼、『パイトンじゃねぇぞ^_^』
そんな彼が、Facebookに珍しく、一億光年くらい先の銀河の自分で撮影
した写真を上げていた。普通なら、スゴいね〜なのでしょうが、私は変わり者
なので、最初に謝って、『遠過ぎだろう〜。14万8,000光年のイスカンダル
だって、一年観ていたんだよ^_^』
彼、『大マゼラン星雲にあったのか、16万光年だが、コレは誤差なのか?』
『16万光年でしょう〜ほら、ツッコミどころ満載だから^_^』
私は、大マゼラン星雲が直径1万5千光年である事を知り、messengerに
移り、『イスカンダルが大マゼラン星雲の一番近くの辺境にあったと仮定する
と、15万2500光年なので、宇宙戦艦ヤマトにしてはリアルでしょう^_^』
彼、『なるほど、納得。大マゼラン星雲はお隣さん。因みに天の川銀河の
大きさは約10万光年」
私、『何⁉️10万光年もあるのか〜ちょっとお隣に行ってきますじゃ、盛り上がり
ませんなぁ^_^』
さらば宇宙戦艦ヤマトなのであった🤭